☆チョコパイ(カスタードクリーム入り)☆

☆ゆかえもん♪
☆ゆかえもん♪ @cook_40134273

今回は、パイ生地に手作りカスタードクリームと板チョコを入れて作りました
トッピングは、島のサトウキビザラメを使いました

このレシピの生い立ち
チョコが余っていたので作りました。
カスタードクリームをいれると美味しく出来ました。
カスタードクリームも簡単に作れます。

☆チョコパイ(カスタードクリーム入り)☆

今回は、パイ生地に手作りカスタードクリームと板チョコを入れて作りました
トッピングは、島のサトウキビザラメを使いました

このレシピの生い立ち
チョコが余っていたので作りました。
カスタードクリームをいれると美味しく出来ました。
カスタードクリームも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~15個分
  1. パイシート 2枚(約18cm×18cm)
  2. 板チョコ 2枚の半分
  3. 卵黄(つや出し用) 2個
  4. グラニュー糖又は砂糖(トッピング用) お好みで
  5. 【カスタードクリーム】
  6. レシピID:20145666

作り方

  1. 1

    パイシートをのし棒で薄く伸ばします。

  2. 2

    フォークを使って生地に空気穴を開けていきます。

  3. 3

    伸ばした生地を四角に切っていきます。

  4. 4

    切った生地にカスタードクリームをのせ、その上にチョコをのせます。
    残った生地をそれぞれ重ねていきます。

  5. 5

    縁をフォークの先で軽く押さえて留めます。

  6. 6

    鉄板にクッキングシートを敷き生地をのせます。
    生地の表面に溶いておいた卵黄を「はけ」で塗ります。

  7. 7

    生地の上にお好みでグラニュー糖又は砂糖をかけて、190℃に予熱しておいたオーブンに20分程焼いて粗熱を取ったら完成です。

  8. 8

    【カスタードクリームの作り方】
    レシピID:20145666

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

解凍パイシートは冷蔵庫で半解凍しておきます。
卵は室温に戻しておきます。
しっかり縁をフォークで留めてね。
コンスターチがない場合は
薄力粉を大さじ2にして作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆかえもん♪
☆ゆかえもん♪ @cook_40134273
に公開
昔から料理やお菓子作りが大好きです♪作ったら投稿していきます♪よろしくお願いします‼
もっと読む

似たレシピ