こってり味で食べやすい♡うどのきんぴら

yuiko♡ @cook_40099820
うどの風味も残しつつ、こってり味なので、とっても食べやすいです♡お子さまでもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
実家の父の味をちょっとアレンジ♡
こんにゃくや山菜の水煮なども一緒に入ってる場合もありました!それもとっても美味しいです!
こってり味で食べやすい♡うどのきんぴら
うどの風味も残しつつ、こってり味なので、とっても食べやすいです♡お子さまでもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
実家の父の味をちょっとアレンジ♡
こんにゃくや山菜の水煮なども一緒に入ってる場合もありました!それもとっても美味しいです!
作り方
- 1
うどの根本の汚れを薄く切りそぎます。全て適当な長さ、幅に切ります。皮はむきません。切りながら水にひたし、あくをとります。
- 2
フライパンにマヨネーズを入れてから火をつけ、ウドを強火で炒めます。
全体になじんできたらすべての調味料を入れます。 - 3
強めの中火で煮詰めてできあがりです♡フライパンに指でひねりながらゴマをかけてください!
- 4
最初はマヨ入れすぎかなぁという色ですが、煮詰めていくとテリテリになります♡冷めるとまた少し色が白っぽくなりますが味は◎
- 5
アツアツも美味しいですが、冷めてからの方が味が馴染んで美味しいです♡
コツ・ポイント
うどの変色を抑えるため、さらっと水にさらしますが、風味がなくなるので長い間、つけておかないでください。
酢は使わないです。
鷹の爪を入れても美味しいです!その場合はマヨと一緒に輪切りにして加えて下さい!後から一味をかけても♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341283