ノンオイル・手ごねパン(フランスパン風)

たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031

ノンオイルのパンを!
このレシピの生い立ち
パンをノンオイルで食べたくて

ノンオイル・手ごねパン(フランスパン風)

ノンオイルのパンを!
このレシピの生い立ち
パンをノンオイルで食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150〜300g
  2. 薄力粉 0〜150g
  3. 砂糖 5〜9g(〜大さじ1)
  4. 2〜5g
  5. ドライイースト 3〜5g(〜小さじ1強)
  6. ぬるま湯 200cc
  7. オリーブオイル(お好みで) 〜大さじ1
  8. 元気とやる気 それなり

作り方

  1. 1

    小麦粉が計300gになるように、強力粉と薄力粉の割合を以下(↓2)のパターンから選び、小麦粉をボウルに入れる

  2. 2

    ●強力粉300g -
    ●強力粉250g 薄力粉50g
    ●強力粉200g 薄力粉100g
    ●強力粉150g 薄力粉150g

  3. 3

    ボウルに他の粉類も入れるが、塩(と油)はドライイーストと離して入れ、ドライイーストめがけてぬるま湯をかけてこねる

  4. 4

    約10分間、生地の粘り気がなくなってきめ細かくなるまでよくこねる。

  5. 5

    40度で生地が2倍以上になるように1時間〜2時間、1時発酵させる

  6. 6

    ガス抜きし2〜8等分に切り分けて丸め、濡布巾をかけるか霧吹き等で軽く濡らしてラップをかけ10分休ませる (ベンチタイム)

  7. 7

    好きな形に整えて、40度で30分2次発酵させる

  8. 8

    180〜190度のオーブンで、13〜15分焼いたら完成!

コツ・ポイント

よくこねる。叩きつけてもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031
に公開
簡単・時短・節約・カロリーオフ・美味しい!!という最強レシピを試行錯誤・研究して完成したものをUPしています(*^^*)!...味には自信がありますが写真には自信がなく、映えてないのが申し訳ないです(´;ω;`)ですが、ランキング1位等、自信作のレシピが多数あるので、作って頂けたら嬉しいです!(*^^*)//
もっと読む

似たレシピ