パプリカの和風マリネ

フシコス @phusikos
色によって栄養価の異なるパプリカ。
冷蔵庫の材料で簡単にマリネにできます!
このレシピの生い立ち
暑い季節になると食欲が落ち込みがちになりますが、ほどよい酸味で食が進みます。
魚のフライなどのソースとしてもピッタリです。
パプリカの和風マリネ
色によって栄養価の異なるパプリカ。
冷蔵庫の材料で簡単にマリネにできます!
このレシピの生い立ち
暑い季節になると食欲が落ち込みがちになりますが、ほどよい酸味で食が進みます。
魚のフライなどのソースとしてもピッタリです。
作り方
- 1
パプリカの種を取り、3~5mm幅に切り揃えます。玉ねぎは薄くスライスしてさっと水にさらします。
- 2
ボウルに全ての材料入れ、よく混ぜあわせます。
玉ねぎは水からあげるときによく水を切ります。 - 3
冷蔵庫に30分程寝かせ、お皿に盛りつけたら完成です。
コツ・ポイント
パプリカは色によって赤には新陳代謝活性化、黄には美容効果、オレンジには抗酸化作用があると言われています。これらをオリーブオイルと一緒に摂ることでさらに健康効果の高いメニューになります。
似たレシピ
-
-
-
常備菜にも♡パプリカと玉ねぎの和風マリネ 常備菜にも♡パプリカと玉ねぎの和風マリネ
生のパプリカで作る和風マリネ♡パプリカが苦手だった娘が今では買い物に行くと『あれ作って♡』とパプリカを持って来ます✧ mirea876 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355256