失敗しない!基本の 絶品チキン・カレー

ハルヴァ・マヤ
ハルヴァ・マヤ @cook_40107428

ホームパーティーのメインにもなる本格的な絶品インド風チキンカレーです。このレシピを見ながら作れば失敗しませんよ*^^*
このレシピの生い立ち
母は料理研究家。インド・バングラデシュの友人たちから習ったレシピをアレンジして研究しています。
レシピの公開やお手軽に使えるスパイスの販売をやってます^^*宜しくお願い致します。
http://yun-chan.com/deeipika/

失敗しない!基本の 絶品チキン・カレー

ホームパーティーのメインにもなる本格的な絶品インド風チキンカレーです。このレシピを見ながら作れば失敗しませんよ*^^*
このレシピの生い立ち
母は料理研究家。インド・バングラデシュの友人たちから習ったレシピをアレンジして研究しています。
レシピの公開やお手軽に使えるスパイスの販売をやってます^^*宜しくお願い致します。
http://yun-chan.com/deeipika/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8-12人分
  1. 【カレーベース(チキン)】
  2. 鶏肉(ドラムスティック・脚) 1kg
  3. 油(サラダ・オリーブ油) 大さじ2
  4. ヨーグルト(無糖) 1箱(200g)
  5. しょうがのみじん切り 大さじ3
  6. にんにくのみじん切り 大さじ3
  7. +スパイスミックス・・・
  8. クミンパウダー 大さじ4
  9. コリアンダーパウダー 大さじ4
  10. チリパウダー 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. クミンシード 大さじ2
  13. ターメリック 大さじ1
  14. 【カレーベース(玉ねぎ)】
  15. 玉ねぎ 中5個
  16. 炒めるための油 大さじ3−4
  17. +スパイスミックス・・・
  18. 唐辛子 3−4本
  19. シナモンスティック 1本(お好みで2本)
  20. クミンシード 大さじ1
  21. ローリエ 5−6枚
  22. クローブ 7−10粒
  23. ブラックマスタードシード(あれば 大さじ3
  24. しょうがのみじん切り 大さじ3
  25. にんにくのみじん切り 大さじ1
  26. 【仕上げ】
  27. 刻みトマト or トマト缶 100gくらい
  28. ラムマサラ 大さじ3−4
  29. カレーパウダー 大さじ3
  30. +あるとさらに美味しいスパイス
  31. フェヌグリーク 大さじ1
  32. ナツメ 大さじ1
  33. メース 大さじ1
  34. パクチー 2束刻む

作り方

  1. 1

    まずは【カレーベース(チキン)】を作ります。粉のスパイスを用意。

  2. 2

    これをヨーグルトに入れてオイルを大さじ2加えて混ぜ混ぜします。これに漬け込むことでチキンの臭みを消し、柔らかくします。

  3. 3

    お金がある人はサワークリームを使うともっと濃厚な味になって美味しいです。

  4. 4

    味を染み込みやすくするためにフォークでツンツンさしておいたチキンを加えます。

  5. 5

    すでにいい香りがします。馴染ませておきます。これを1時間以上冷蔵庫でなじませます。

  6. 6

    おまけでジャガイモの素揚げを。こうすることで、煮た時に型崩れしにくくなります。

  7. 7

    ホールスパイスを用意します。これからカレーのベースになるタマネギを炒めます。

  8. 8

    まずは弱火で乾煎りして、焦げないように揺らしながら香りを出します。

  9. 9

    タマネギを投入!炒めます。

  10. 10

    中〜強火で炒めて7分くらい経つとこんな感じ。

  11. 11

    お好みではあるのですが、ほどほど飴色になったら大丈夫です。この後は煮込むので、ですね!

  12. 12

    つけておいたヨーグルト+チキンを、なべでコトコト・・・・中火です。

  13. 13

    だんだんマサラが出てきます。この赤い汁がマサラです。旨み成分と呼ばれているものです。

  14. 14

    タマネギを投入!ミックスします。そしてコップ2杯の水を加えて煮込みます。味がなじむ段階です。

  15. 15

    味が馴染んできたら、トマトを加えます。生トマトでもいいし、缶詰でもいいです。

  16. 16

    さらに中火でゴトゴト煮込みます。(はねるので注意して)これで完成です。

  17. 17

    味を確認しながら塩分の調整、スパイスがもっと欲しければガラムマサラ+何かお好きなスパイスを加えてください。

  18. 18

    ここからパクチー(コリアンダー)を入れるとさらに美味しい、私のひと手間はガーリックオイルです。

  19. 19

    完成。
    ザブジなどの他の付け合せ2品と、豆のカレーやお漬物などを合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

時間がかかりますが、試してみる価値あり!
詳しい情報はこちら!!!
http://yun-chan.com/deeipika/
/basic_chiken_curry/

YOUTUBEもあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルヴァ・マヤ
ハルヴァ・マヤ @cook_40107428
に公開
母は料理研究家。私はインド人の友人から習ったレシピをアレンジして料理の研究をしています。インドカレーが得意で、スパイスを使ったレシピの公開やお手軽に使えるスパイスの販売をやってます^^*宜しくお願い致します。お野菜不足の人にオススメです。[スパイス販売+絶品レシピのディーピカ・スパイス・ラボ] http://yun-chan.com/deeipika/
もっと読む

似たレシピ