ホタルイカの中華炒め

マルイチ産商
マルイチ産商 @maruichi

ホタルイカのうま味を利用して本格中華を楽しめます。ホタルイカは最後にさっとあえてください。
このレシピの生い立ち
ホタルイカが店頭に並ぶと、春の訪れを感じます。
酢みそでワカメなどと一緒に食べるのが一般的ですが、今回は中華です。ホタルイカのうま味を利用して本格中華を楽しめます。
ホタルイカは最後にさっとあえてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ホタルイカ 100グラム
  2. ニンジン 100グラム(千切り)
  3. タケノコ 100グラム(千切り)
  4. マイタケ 100グラム(ほぐしておく)
  5. ピーマン 3個(千切り)
  6. ニンニク 2かけ(薄切り)
  7. オイスターソース、酒 各大さじ2(まぜ合わせておく)
  8. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホタルイカの下処理=ホタルイカは熱湯に酒少々を入れてさっとゆでる。ざるにあげる。目を取る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、ニンニクを弱火で炒めて香りが出てきたら、ニンジンとマイタケを入れて炒める。

  3. 3

    さらに、タケノコとピーマンを加え、オイスターソースと酒で味を付ける。

  4. 4

    仕上げに①のホタルイカを入れて全体をあえる。

コツ・ポイント

ホタルイカそのものがいい味付けをしてくれるので、全体的にはシンプルな中華炒めです。ご飯やお酒、お弁当のおかずにも使えます。キノコは他の種類を使ってもいいでしょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルイチ産商
に公開
マルイチ産商は産地と食卓をつなぐ「総合食品卸売業」です。水産物を中心に、畜産物、加工食品、冷凍食品など幅広いラインナップで、日本中の食卓を支えています。クックパッドのサイトでは、クッキングコーディネーター浜このみ先生のオリジナルレシピの中から人気のお魚レシピを掲載しています。https://www.maruichi.com/
もっと読む

似たレシピ