おせちの田作り

まま
まま @cook_manma

おせちには欠かせない田作り。
作りやすい分量です。
毎年作るおせちの覚え書き。

おせちの田作り

おせちには欠かせない田作り。
作りやすい分量です。
毎年作るおせちの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ごま 35g
  2. くるみ(あれば) 大さじ2強
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. ☆料理酒 小さじ1
  7. こめ油(オイル) 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンでごまめを空煎りする。
    空煎りしたら、一匹ずつバット等に移す。
    ごまめのカスはキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    きれいにしたフライパンに調味料を入れ、火を付ける。
    フツフツしてきたら、空煎りしたごまめとくるみを加え手早く絡める。

  3. 3

    バット等に広げて冷ます。

コツ・ポイント

ごまめを空煎りしたあと身とカスを分けるのが手間で面倒ですが、きれいに仕上げる為に必要な行程。
おせち用でなく、普段用ならこの行程は省いても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま
まま @cook_manma
に公開
3児の母。身近な材料で簡単に。削除含め、随時レシピの見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ