もっちり♡みたらし団子

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

上新粉に豆腐と砂糖を加えると、固くなりがちな団子が柔らかくもっちりした食感に!
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和元年9月号)に掲載されたレシピ。上新粉に絹ごし豆腐をいれることで、ヘルシーな団子になっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 上新粉 90g
  2. 絹ごし豆腐 110g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. みたらしタレ
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 大さじ5
  8. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに上新粉・絹ごし豆腐・砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    耳たぶくらいの固さになるまでよくこねたら、12等分にする。

  3. 3

    沸騰した湯に丸めた団子を入れ、強火のままゆでる。

  4. 4

    団子が浮かび上がってくるまでゆで(8分程度)、ゆであがったら冷水にとり、ざるにあげる。

  5. 5

    3個ずつ串に刺し、みたらしタレをかける。

  6. 6

    みたらしタレ
    小鍋にタレの材料をすべて入れ、木べらでかき混ぜながら弱火で加熱する。とろみがつき、透明感がでてきたら完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ