ヘルシー大根ステーキ~きのこの和風ソース

ホクトきのこ @cook_40065391
ごま油で香ばしく焼いた大根に、旨みが詰まったきのこソースをたっぷりと!とろみのついた熱々ソースで、体も温まります♪
このレシピの生い立ち
ジュワッとジューシーな厚切り大根は食べ応え満点!食卓のメインで活躍できる、ボリューム感のあるレシピです。ソースにはきのこ、鶏、オイスターソースの風味をしっかりと効かせているから、物足りなさを感じずに最後までおいしくいただけます。
ヘルシー大根ステーキ~きのこの和風ソース
ごま油で香ばしく焼いた大根に、旨みが詰まったきのこソースをたっぷりと!とろみのついた熱々ソースで、体も温まります♪
このレシピの生い立ち
ジュワッとジューシーな厚切り大根は食べ応え満点!食卓のメインで活躍できる、ボリューム感のあるレシピです。ソースにはきのこ、鶏、オイスターソースの風味をしっかりと効かせているから、物足りなさを感じずに最後までおいしくいただけます。
作り方
- 1
大根は皮をむき、下ゆでする。ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り、エリンギ、マイタケと共に食べやすい大きさに切る。
- 2
【大根ステーキを作る】フライパンにごま油を熱し、大根の両面を焼いて塩、こしょうをふり、器に盛る。
- 3
【きのこの和風ソースを作る】フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を炒めたら、水、鶏がらスープの素を加えて煮る。
- 4
<3>に、きのこを入れ、オイスターソース、しょうゆで味を調える。
- 5
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、<2>にかけたら、小ねぎをのせる。
コツ・ポイント
下ゆでした大根の表面に水分が残っていると、焼くときに油がはねることがあるので注意してください。味付けに使うしょうゆの量は、お好みや、お使いのオイスターソース、水の量に合わせて調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎大根ステーキの中華あんかけ◎~一工夫のおかず~ ◎大根ステーキの中華あんかけ◎~一工夫のおかず~
大根は蒸してから焼くので旨みが詰まって甘くなります。熱々のあんをかけて食べて身体もあったまる、冬のおかずです。mirark
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375602