安納芋&林檎のタルトパイ

安納芋&林檎の組合せに仕上げはマンゴーバターを塗りました。秋の味覚を楽しみましょう(^_^)。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、秋らしいタルトパイを作りたくて。
リンゴは、大きい場合の1個です。紅玉なら、手のひらくらいの大きさで3個程がちょうどいいですよ。
安納芋&林檎のタルトパイ
安納芋&林檎の組合せに仕上げはマンゴーバターを塗りました。秋の味覚を楽しみましょう(^_^)。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る、秋らしいタルトパイを作りたくて。
リンゴは、大きい場合の1個です。紅玉なら、手のひらくらいの大きさで3個程がちょうどいいですよ。
作り方
- 1
パイシートをタルト型に敷けるくらいにのばしてから敷く。はみ出た生地は、包丁でカットし、冷蔵庫へ待機。
- 2
耐熱ガラスボウルに洗って適当にカットした安納芋を入れ、ラップして電子レンジで柔らかくし、皮をむく。
- 3
スプーンなどで潰しながら、砂糖とレンジで溶かしたバターと卵黄を入れ混ぜる。
- 4
次にりんごは、皮を剥き、芯をカットして5ミリ程の幅で串切りにし、耐熱皿などに並べ入れ、砂糖と細かく切ったバターをちらす
- 5
ラップをして電子レンジで柔らかくする。半透明になったらOKです。オーブンを200度に余熱しておく。
- 6
冷蔵庫からパイ生地の入ったタルト型を出し、安納芋ペーストを入れ、スプーンなどで平らにのばしながら成形します。
- 7
その上にりんごのコンポートを並べ乗せ、もう1枚のパイシートを1cm幅くらいに切ってりんごの上に格子状に飾ります。
- 8
余分な生地はカットします。表面に卵黄液を塗ってオープンへ。
- 9
表面が、きつね色になったら180度に下げ30分~40分焼きます。
- 10
今回2022年07.17作では、ニップンのパイシートを使用。30分~40分焼き表示で、私は40分焼きました。
- 11
仕上げにマンゴーバターを塗って完成です。他にアプリコットジャムでもいいですよ。
- 12
2017.01.08 作
余り栗きんとんで。余ったパイ生地を型抜きしてグラニュー糖を散らしてから焼き、デコに使用。 - 13
2019.02.16作
焼き芋の余りをペーストにして作ってみました。焼き芋が香ばしいのでりんごは入れていません。 - 14
2022.07.17作
余ったパイシートで、飾り用に型抜きしたリーフパイ。
コツ・ポイント
安納芋が甘いので、砂糖は控えめにしていますが、甘いのが好きな方は、砂糖の量を増やして下さいね。サツマイモペーストを入れる前にパイ生地を先に空焼きしてから作ると時短出来ますよ。
2022.07.17に、一部作り方の工程と写真を変更しました。
似たレシピ
-
-
ハロウィン♪紫いもと林檎のタルトパイ ハロウィン♪紫いもと林檎のタルトパイ
TRICK OR TREAT! ハロウィンスイーツを作ってみました。甘さ控えめのタルトパイです(^^)。 MISTYショコラ -
-
-
-
-
★キャラメル・アップル・タルト★ ★キャラメル・アップル・タルト★
市販のパイクラスト(グラハム)を使って、簡単にできるキャラメル・アップル・タルトです。 キャラメルの甘さ&アーモンドパウダーの風味が美味しい~(^-^)/" ぐーすべりー -
-
【豪華】りんごたっぷり りんごタルト♪ 【豪華】りんごたっぷり りんごタルト♪
りんごが3個も入った贅沢なりんごタルト♪りんごのフィリングはレモンを加え、甘酸っぱいさっぱりした味付けに♫ パンダワンタン
その他のレシピ