鮭と長ねぎのにんにく醤油焼き

あっちゃんmam
あっちゃんmam @cook_40064530

ネギが甘くて美味しい季節になりました(*^^*)
ネギをもりもり食べて風邪を寄せつけない身体に!
このレシピの生い立ち
ガリバタ醤油も美味しいけれど、少しさっぱり食べたくてバターをサラダ油にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 4切れ
  2. 長葱 1本半〜2本
  3. 塩コショウ 適量
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. サラダ油 適量
  6. 大さじ1
  7. にんにく(チューブ) 2〜3センチ
  8. 醤油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    鮭は骨を除き食べやすい大きさに切り、軽く塩コショウしておく。
    ネギも食べやすい大きさに斜め切りする。

  2. 2

    フライパンを温めサラダ油をしき、強火でネギを焼く。バラバラになるのであまり混ぜず、数回フライパンを振って焼き目をつける。

  3. 3

    ネギは一度皿に取り出す。
    フライパンに油を足し、薄力粉を薄くまぶした鮭を強めの中火で焼く。(なるべく皮目から)

  4. 4

    全体に焼き目がついてほぼ火が通ったら、強火にしてネギを戻し、酒、にんにく、醤油を加え全体に絡んだら出来上がり!

コツ・ポイント

更にさっぱり食べたい時は、薄力粉をまぶさず焼いて下さい。
醤油の代わりにポン酢でも、更にさっぱり&塩分控えめになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あっちゃんmam
あっちゃんmam @cook_40064530
に公開
毎日のように、クックパッドで皆さんの素敵なアイデアレシピに助けてもらってます✨オシャレな物は作れないけど、健康を考えて毎日頑張ってますo(^-^)o
もっと読む

似たレシピ