野菜・はるさめ・豚ミンチのタイ風

ゆうびしん @cook_40048574
タイの調味料をほどよく使うと,塩分控えめでうま味たっぷりの炒め煮になる。
このレシピの生い立ち
たくさんのタイ料理レシピを参考にしたが,どれも塩分が多い。試行錯誤して,できたレシピです。
野菜・はるさめ・豚ミンチのタイ風
タイの調味料をほどよく使うと,塩分控えめでうま味たっぷりの炒め煮になる。
このレシピの生い立ち
たくさんのタイ料理レシピを参考にしたが,どれも塩分が多い。試行錯誤して,できたレシピです。
作り方
- 1
はるさめは,熱湯に4分浸し,ざるに上げ,長さを適当に切る。
にんじんは,皮をむき,うすいいちょう切り。 - 2
玉ねぎは,細切り。
じゃがいもは,小さい乱切り。
大型フライパンに◇を入れ,傾けて弱火にかけ,香りを立たせる。 - 3
豚ミンチ肉を加え,中火で炒め,とり出す。
◆を加えて混ぜ,ふたをして,火が通るまで蒸し煮する。 - 4
豚ミンチ肉を戻し,はるさめを加え,混ぜながら中火で煮つめる。
バジルを加えて混ぜ火を止める。
皿に盛り,バジルを添える。
コツ・ポイント
▽は,タイ産の調味料です。いろいろ使ってみて,塩分が多くなりがちなので,調整に苦労した。
とくにナンプラーは,控えめに使うこと。
シーズニングソースがないときは,しょうゆを使う。
似たレシピ
-
-
-
タイ料理✳︎ガパオライス✳︎本場の味覚書 タイ料理✳︎ガパオライス✳︎本場の味覚書
タイでいつも作るガパオกะเพรา(ホーリーバジル)ムーサップหมูสับ(豚ひき肉)の覚え書き。ジャンボ~555
-
タイ料理 ガパオガイ~鶏肉のバジル炒め~ タイ料理 ガパオガイ~鶏肉のバジル炒め~
タイのお友達2人にそれぞれ教わった、ローカルの人達が頂く本格タイ料理です。手に入りにくい調味料もありますが、その場合はオイスターソースとナンプラーだけでも♪ garlic -
タイ料理 ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) タイ料理 ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
ピリッと辛くてクセになる味です♪スイートチリはお好みで!写真はパクチーなしですがあった方が断然おいしいです…。 とーびく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380200