
作り方
- 1
ボウルでAを粘りが出るまでよく混ぜ2等分し、空気をぬきながら小判型に成型する。
- 2
フライパンに油(小さじ1/2)を熱し①を入れて蓋をし中火約3分焼き、裏返し中火約3分焼いて皿に取り出しておく。
- 3
豆腐ハンバーグを作ったフライパンの余分な脂をペーパーで除き、油(小さじ1)を熱しBを加え中火約2分炒める。
- 4
③に、薄力粉を加え混ぜ、粉気がなくなるまで弱火で炒める。Cを加え、混ぜながらとろみがつくまで弱火~中火約2分加熱する。
- 5
器に、豆腐ハンバーグを盛り付け和風豆乳クリームをかけ貝割れ菜を飾る。
コツ・ポイント
*Aは、粘りが出るまでしっかり混ぜる。
*薄力粉は、焦がさないようにする。
*豆腐を加えてたら、沸騰させない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ 炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ
炊飯器調理&1つで味が決まる「ポントクック」で簡単手作り。鶏挽き肉&豆腐のまん丸ハンバーグは、驚くほどふわふわです♪ タイガー魔法瓶 -
和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ 和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ
お豆腐がたっぷり入ってジューシー。しかもヘルシーなのにボリュームあります。和風ソースもノンオイルでいただきます♪ きちりーもんじゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380899