*甘酸っぱ~い*ベトナム風☆ピクルス

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

甘めの味付けと、微量のヌクマムで風味付け。
スパイス等は不使用、色々な料理にも合うクセのない万能(!?)ピクルスです!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が好きな為、箸休めに有ったら便利と思いましたので・・。

*甘酸っぱ~い*ベトナム風☆ピクルス

甘めの味付けと、微量のヌクマムで風味付け。
スパイス等は不使用、色々な料理にも合うクセのない万能(!?)ピクルスです!
このレシピの生い立ち
エスニック料理が好きな為、箸休めに有ったら便利と思いましたので・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶2個分
  1. 大根 150g(1/6本位)
  2. 人参 100g(1/2本)
  3. キュウリ 100g(1本)
  4. 小さじ1/2弱
  5. にんにく 1片
  6. 50ml
  7. 砂糖 カップ1/2
  8. ヌクマム 大さじ1
  9. 50~70ml

作り方

  1. 1

    大根・人参・キュウリは厚さ1cm、長さ4~5cm位に揃えカットする。
    にんにくは半分にカットして芯を抜く。

  2. 2

    ボウルに1を入れ、塩を加え、野菜が折れないように優しく2~3分揉む(底に大さじ1杯程度の水分が出るまで)

  3. 3

    2を2~3度軽く水洗いをして、水気を良く切る。
    熱湯消毒した瓶に隙間なく野菜を詰め、にんにくも加える。

  4. 4

    鍋に水と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで加熱して粗熱が取れたら酢とヌクマムを加える。

  5. 5

    3の野菜を詰めた瓶に4の液を注ぎ、野菜全体が浸かるようにして、瓶の蓋を閉めて常温で2~3日程度寝かす。

  6. 6

    夏場は冷蔵庫の野菜室等で寝かして下さい。

コツ・ポイント

瓶は熱湯消毒してからお使い下さい。

酢の量は酸味が強い弱い好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ