お鍋1つで簡単!和風 豆腐明太子グラタン

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

とにかく切って入れるだけ!ホワイトソースも簡単に出来る!豆腐も水切り不要!野菜もたっぷり入れたヘルシーなグラタンです*
このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族の為に、ヘルシー料理を考えて作ってみました。

お鍋1つで簡単!和風 豆腐明太子グラタン

とにかく切って入れるだけ!ホワイトソースも簡単に出来る!豆腐も水切り不要!野菜もたっぷり入れたヘルシーなグラタンです*
このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族の為に、ヘルシー料理を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 明太子 一腹
  3. 白菜 葉3枚
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. ブロッコリー 1/6株
  6. とろけるチーズ 適量
  7. パン粉 少々
  8. マーガリン 大さじ2
  9. 薄力粉 大さじ3
  10. 牛乳 300cc
  11. ☆塩 小さじ1弱
  12. ☆コショウ 少々
  13. ☆しょうゆ 大さじ1
  14. ☆だしの素 小さじ1
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. 小ねぎ 2本
  17. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、白菜は2㎝の幅に切ります。ブロッコリーは小房に切り分けておきます。

  2. 2

    鍋にマーガリンを入れて弱火にかけ、薄力粉を入れて混ぜ合わせたらすぐに牛乳を入れます。火加減は中火にします。

  3. 3

    2の鍋に玉ねぎと白菜を入れます。とろみがつくまで菜箸でかき混ぜます。

  4. 4

    豆腐を手で崩しながら鍋に入れます。☆の調味料を入れ、全体に混ぜ合わせたら火を止めます。

  5. 5

    明太子は薄皮ごと!ぶつ切りにして鍋に入れます。その方が明太子の形が残るので、食べたら嬉しいですよね*

  6. 6

    耐熱容器に5を流し入れ、ブロッコリーを散らします。

  7. 7

    とろけるチーズをかけたらパン粉をふり、200度のオーブンで20分焼きます。

  8. 8

    小口切りした小ネギと、刻み海苔をかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ホワイトソースを別で作る手間もありません。あるもの野菜を使っても美味しく出来ます(キャベツやネギなど)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ