超簡単ダイエットひじきの煮物

ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060

私の母が小さい頃から作ってくれたひじきの煮物。母は砂糖入れないです。自然な甘さと生姜でサッパリ!冬は体が温まります。
このレシピの生い立ち
家にあった残り物にめんつゆと生姜を入れたら美味しかった!って母が言ってました〜しいたけや、きざみ昆布入れても美味しい!ダシを取ったあとの昆布入れても美味しい。週に1回はお鍋にいっぱいのひじきの煮物が出てきます。笑

超簡単ダイエットひじきの煮物

私の母が小さい頃から作ってくれたひじきの煮物。母は砂糖入れないです。自然な甘さと生姜でサッパリ!冬は体が温まります。
このレシピの生い立ち
家にあった残り物にめんつゆと生姜を入れたら美味しかった!って母が言ってました〜しいたけや、きざみ昆布入れても美味しい!ダシを取ったあとの昆布入れても美味しい。週に1回はお鍋にいっぱいのひじきの煮物が出てきます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき※水に戻しておく 20g
  2. にんじん 1/2本
  3. 糸こんにゃく 1袋
  4. 生姜千切り 一欠片分くらい
  5. 油揚げ※入れなくてもOK 1枚
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 昆布つゆ(めんつゆ) 30cc〜50cc好みで
  8. お水※量はお鍋による 約300cc〜400cc

作り方

  1. 1

    全部をお鍋に入れて、20〜30分煮て終わり。ダイエットのために油は入れないで、お砂糖やめんつゆも最小限に★

  2. 2

    お水はお鍋によりますがギリギリ具がはみ出るくらいでフタはしないでクッキングペーパーかぶせれば上手にできます!

コツ・ポイント

生姜は、千切りにしてまとまった束にして冷凍しとけば必要な時にすぐに使えます!油揚げは入れなくてもいいかも。鶏肉やちくわ入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060
に公開
もともとお料理は苦手でしたが、旦那さんに美味しいものを食べさせてあげたいという思いから学び始めました。今ではお料理をすることが大好きです。楽しく美味しくをモットーにたくさんの方と美味しいものを共有したい/野菜ソムリエ・ケトジェニックダイエットアドバイザー/ダイエットサロンC.Beautyオーナー
もっと読む

似たレシピ