ジャコおろしのペペロンチーノ風

ちゃんまゆ★
ちゃんまゆ★ @cook_40055042

洋×和のコラボ作!山椒の香がアクセント♪
このレシピの生い立ち
採れたての大根をいただいて、ペペロンチーノも食べたかったのでコラボさせちゃいました。

ジャコおろしのペペロンチーノ風

洋×和のコラボ作!山椒の香がアクセント♪
このレシピの生い立ち
採れたての大根をいただいて、ペペロンチーノも食べたかったのでコラボさせちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 水(パスタ茹でる用) 2L
  3. 塩(パスタ茹でる用) 20g
  4. 大根 1/2本
  5. 大根の葉 適量
  6. ちりめんじゃこ 50g
  7. EXバージンオリーブオイル 大さじ2
  8. にんにく(青森産) 1片
  9. 鷹の爪 1個
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら塩を加えて、パスタを茹でます。

  2. 2

    にんにくは半分に切って芽をとり、みじん切りにします。鷹の爪は輪切りにします。種を入れると辛くなるのでとりましょう。

  3. 3

    大根をすりおろします。
    葉は刻んでさっと塩茹でします。
    大根おろしは盛り付け用に少しとっておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、みじん切りにしたにんにく、鷹の爪を浸し、なじんだところで弱火にかけます。

  5. 5

    香りがたってきたら中火にして、塩茹でした大根の葉、ジャコを入れ軽く炒めます。塩・こしょうで味を調えます。

  6. 6

    茹で上がったパスタ、大根おろし(残っている汁も全部)を入れ、サッと混ぜ合わせます。

  7. 7

    お皿にパスタ、とっておいた大根おろしを盛り付けます。
    仕上げに山椒をふりかけたら、完成!

コツ・ポイント

ペペロンチーノは味がダイレクトに出るので、にんにくは中国産のものより、香の高いもの(国産なら青森産)を選びましょう。
弱火でじっくり炒めることで、栄養成分も壊れにくく、旨味もでます。
大根の汁も一緒に入れることで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんまゆ★
ちゃんまゆ★ @cook_40055042
に公開
作って、美味しい!って思ったものなど覚書に気まぐれに載せていきます
もっと読む

似たレシピ