豚肉とじゃがいもの★ポルトガル風★

Quegiro
Quegiro @cook_40076604

いま話題の調味料「パプリカ・マッサ」を使ったまさにポルトガル料理!という豚肉の食べ方です。作り方は簡単です♪

このレシピの生い立ち
①ポルトガル料理の「豚肉とアサリの炒め物(ID20147895)」の原型です。あさりを省き、パクチーをイタリアンパセリに替えるだけです。

②原語では「豚肉のポルトガル風 carne de porco à portuguesa」といいます。

豚肉とじゃがいもの★ポルトガル風★

いま話題の調味料「パプリカ・マッサ」を使ったまさにポルトガル料理!という豚肉の食べ方です。作り方は簡単です♪

このレシピの生い立ち
①ポルトガル料理の「豚肉とアサリの炒め物(ID20147895)」の原型です。あさりを省き、パクチーをイタリアンパセリに替えるだけです。

②原語では「豚肉のポルトガル風 carne de porco à portuguesa」といいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉肩ロース:3cm大角切り 500g
  2. じゃがいも:3cm大角切り 500g
  3. パプリカ・マッサID18404256+塩 大さじ1+小さじ0.5
  4. (なければパプリカパウダー+塩 小さじ2+小さじ1)
  5. ★胡椒 適量
  6. ★にんにく:押し潰してみじん切り 2片
  7. ★ローリエ:2つ折り 2枚分
  8. 白ワイン 180㏄
  9. オリーブオイル+ラード 大さじ1+大さじ1
  10. イタリアンセリ:粗みじん 1パック
  11. 黒オリーブ 適量
  12. レモン 2切れ

作り方

  1. 1

    ★を豚肉によくもみ込んでから白ワインをふりかけ、ラップで表面を覆って漬け込みます。※途中で何回か混ぜて味をなじませます。

  2. 2

    漬け始めて1晩(最低でも半日)経ったら、豚肉をざるなどにあけて汁気を切ります。※漬け汁は後で使います。

  3. 3

    じゃがいもを3cm大の角切りにし、二度揚げします。※二度揚げの方法についてはコメントをご参照ください。

  4. 4

    3と並行して鍋などに☆をひき、強火で豚肉を炒めます(上)。表面の色が変わったら漬け汁を加えて中火で5分ほど煮ます(下)。

  5. 5

    火を止めてから3のじゃがいもを加えて混ぜ合わせます。ついでイタリアンパセリの半量を加えて軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    皿に盛り付けて煮汁をかけ、残りのイタリアンパセリと黒オリーブを散らし、レモンを添えて出来上がり。

  7. 7

    ※パプリカ・マッサを手作りなさるなら、ぜひ本場に忠実なID18404256をお試し下さい。お肉が驚きの柔らかさになります♪

  8. 8

    ※パプリカ・マッサ(Massa de Pimentão)は、webなどで本場の既成品を入手することも容易です。

  9. 9

    ペーストではなくパウダーを使う場合は、少し酸っぱくなった浅漬けの汁を★に少量加えるとよりペーストに近い風味となります。

コツ・ポイント

①本レシピでの使用量は、本場の製法(ID18404256)で作ったものや、本場からの輸入品を使用した場合です。その他のレシピでお作りになったものを使う場合は、使用量をご調節ください。

②白ワインの代わりに酒を使うとまろやかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Quegiro
Quegiro @cook_40076604
に公開
ポルトガル料理大好き人間です。現地に留学中、家主さんをはじめとする方々から昔ながらの家庭料理のレシピを教わりました。そうしたレシピを、食材的に無理な部分はアレンジを加えつつもできる限りそのままの形でご紹介できればと思います。※「コツ・ポイント」のスペースが足りない場合は「コメント」に書いてあります。併せてご覧ください。
もっと読む

似たレシピ