超簡単♡ニンニク味噌鍋♪

totomamato
totomamato @cook_40084055

水無し!出汁無し!なのに美味しい(^^)v
白菜から出る水分と豚・牡蠣の旨味でOKです♪
人参の甘さに驚きますよ(^^)

このレシピの生い立ち
料理本「おかん飯」での枝元なほみさんのレシピを参考に、緑黄色野菜もたくさん食べれる様に工夫しました。

元のレシピは白菜・豚肉・牡蠣のシンプル鍋です(^^ゞ

超簡単♡ニンニク味噌鍋♪

水無し!出汁無し!なのに美味しい(^^)v
白菜から出る水分と豚・牡蠣の旨味でOKです♪
人参の甘さに驚きますよ(^^)

このレシピの生い立ち
料理本「おかん飯」での枝元なほみさんのレシピを参考に、緑黄色野菜もたくさん食べれる様に工夫しました。

元のレシピは白菜・豚肉・牡蠣のシンプル鍋です(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 半株
  2. 人参 1本
  3. ネギ 1/2本
  4. 豚バラスライス 300g
  5. 牡蠣 12個
  6. 豆腐うす揚げ(お好みで) 適量
  7. 練り物(お好みで) 適量
  8. 1/2カップ
  9. 味噌 大匙4
  10. にんにくペースト 半玉分
  11. 七味唐辛子(ラー油・柚子胡椒でも) 適量
  12. だし醤油(お好みで) 小匙1

作り方

  1. 1

    焼いて潰したニンニと味噌、酒の半量を混ぜてニンニク味噌を作ります。

  2. 2

    白菜は軸と葉に分けて、葉はざく切り、軸は縦に細切りします。
    土鍋に残りの酒、白菜の軸を入れます。

  3. 3

    白菜の軸の上に豚肉を入れます。

    牡蠣は塩小さじ1と片栗粉をふり汚れを落とし水ですすぎます。

  4. 4

    ニンニク味噌を豚肉の上に塗りひろげます。

  5. 5

    上から白菜の葉をのせ、蓋をして強火で3分、中火で25~30分煮ます。

  6. 6

    煮汁の味を確認し、甘めが好きな方はミリン大匙1を入れて下さい。
    まわりに他の具材を入れ、牡蠣をのせて8分煮れば完成です。

  7. 7

    人参はピーラーで薄く削ぎ、最初は彩り程度に入れ、食べながら追加して下さいね!
    残った人参は、冷凍すれば手軽に使えますよ♪

  8. 8

    お好みで七味をふって下さい(^^)
    うちは、最後にダシ醤油を小匙1まわしかけて香りづけしました。

コツ・ポイント

にんにくペーストはレシピID : 20225489です。

甘味の少ないスープなので、人参の甘味がとってもひきたちます(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
totomamato
totomamato @cook_40084055
に公開
楽しく美味しくがモットーです♡気分屋ですので、投稿に波がありますがお許しを(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ