サンマの酢煮

あっぷるぐらんま
あっぷるぐらんま @cook_40053335

青魚を、生姜たっぷりで、酢煮にして、メインのおかずに、常備菜にもなる1品

このレシピの生い立ち
冷凍物のサンマは、安いので〜たっぷり美味しく煮て置いて、常備菜にもなるといいなと思って作りました。

サンマの酢煮

青魚を、生姜たっぷりで、酢煮にして、メインのおかずに、常備菜にもなる1品

このレシピの生い立ち
冷凍物のサンマは、安いので〜たっぷり美味しく煮て置いて、常備菜にもなるといいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンマ 3尾
  2. 1/2カップ
  3. 生姜 2カケ
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. きび砂糖 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    サンマ1尾を4〜5に筒切り、流水で洗いながら内蔵を抜き、きれいにする。
    生姜は千切り

  2. 2

    鍋にサンマと100cc位(ひたひた程度)入れて煮立てる

  3. 3

    アクが浮いてくるので、キッチンペーパーを被せて取る。
    酢が無くなるまで焦がさないように煮る

  4. 4

    千切りにした生姜と調味料を入れて煮る

  5. 5

    煮汁がほぼ無くなるまで煮て、出来上がり〜

コツ・ポイント

最初に、内臓を取ってよく流水で洗うこと、酢だけで煮ること、アクをしっかり取ることで〜青魚の臭みもスッキリとした煮物になるはず。。お水を入れないで調味料だけで煮るので、焦がさないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっぷるぐらんま
に公開

似たレシピ