圧力鍋で簡単つぶ餡

ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152

甘さ控えめのつぶ餡。圧力鍋で、簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
あんパン用に、自分で餡を作ろうと思って。

圧力鍋で簡単つぶ餡

甘さ控えめのつぶ餡。圧力鍋で、簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
あんパン用に、自分で餡を作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり580gくらい
  1. 小豆 200g
  2. 750cc
  3. 砂糖 100g
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に湯を沸かし、洗って水気をきった小豆を入れ5分たったらザルにあけ、苦味とあくをとる。

  2. 2

    圧力鍋に小豆と分量の水を入れ、落し蓋をしてからふたをして、強火で圧力強にする。

  3. 3

    圧力が強になったら、弱火で20分。火を止めて、自然冷却。

  4. 4

    再び弱火にかけ、砂糖を半量入れて5~6分、残りの砂糖と塩ひとつまみ加えて、かきまぜながら煮る。

コツ・ポイント

餡は冷めると固くなるので、木べらが重くなって、ぽてっとした感じになったら出来上がり。若干水分を残したほうがよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななみカフェ
ななみカフェ @cook_40135152
に公開

似たレシピ