たっぷりコーンクリームコロッケ北海道~☺

ココペリ☺
ココペリ☺ @cook_40284837

北海道の私は食べきれないとうきびをほぐして冷凍します、それをたっぷり入れてクリームコロッケに★★★★★
このレシピの生い立ち
冷凍庫にコーンが沢山あるので☺

たっぷりコーンクリームコロッケ北海道~☺

北海道の私は食べきれないとうきびをほぐして冷凍します、それをたっぷり入れてクリームコロッケに★★★★★
このレシピの生い立ち
冷凍庫にコーンが沢山あるので☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~12個分
  1. コーン 約300㌘(たっぷり使う)
  2. 玉ねぎ 小1個(中なら1/2個)
  3. 油(炒め用) 大さじ1
  4. ホワイトソース
  5. ★バター 48㌘(大さじ4)
  6. 小麦粉 48㌘(大さじ5と小さじ1)
  7. 牛乳 300CC
  8. ★コンソメ 小さじ1と1/2(固形なら1個弱を崩して)
  9. ★砂糖 小さじ1弱
  10. ★塩 適宜
  11. ★コショウ 適宜
  12. 小麦粉 適宜
  13. 1個〜
  14. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    コーンは茹できび、冷凍、缶詰でもOKです、缶詰は汁をきりましょう!たっぷり使います❗
    玉ねぎは粗みじん切りでOKです!

  2. 2

    フライパンに油を熱して弱火でじっくり玉ねぎを炒め透き通ってきたらコーンも入れて炒めます、甘味と旨味が引き立つ気がします!

  3. 3

    玉ねぎとコーンをしっかり炒める。弱火で焦がさないように10分位は❗
    冷凍コーンをそのまま入れる◎場合は長く炒めて

  4. 4

    別のフライパンでホワイトソースを作ります。バターは計りを使う時はフライパンで溶かします。さじを使う時は3㌢位レンチン計る

  5. 5

    バターと小麦粉を弱火で練り手早く混ぜる、よく混ざったら牛乳を少しづつ入れてよく混ぜる。5、6回に別けて!
    手早く混ぜる!

  6. 6

    鍋底からしっかり練ります、焦がさないように気長にね。ダマダマになったり失敗しませんから!!
    もったりするまで練る。

  7. 7

    コンソメ、砂糖、炒めた玉ねぎとコーンを入れてよく合わせ塩、こしょうで整える。

  8. 8

    バットにラップを大きく敷いて移す、あら熱がとれたら冷蔵庫へ入れてしっかり冷やし固める!必須‼

  9. 9

    今回は小さめの12等分で。俵型にして素早く粉、卵、パン粉をつける。

  10. 10

    170℃位の油でこんがり揚げる
    。沢山入れすぎない、油の温度が下がり過ぎ注意。中身は1度火を通してるのできつね色になれば

  11. 11

    撮り忘れて冷めてから撮った写真ですが、熱々の出来上がりはもう少しトロりとしてます(笑)コーンたっぷりです。

コツ・ポイント

ホワイトソースのバターと小麦粉は同量にすると失敗しません!ですが手早くしっかり混ぜる!コーンはたっぷり使いしっかり炒める!中身はしっかり冷やして形成しましょう、手の熱で柔らかくなるので、手早く衣付けしてパン粉をつけてから綺麗に形を整えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココペリ☺
ココペリ☺ @cook_40284837
に公開
食べるの大好き❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ