五目豆

ナッツバンバン
ナッツバンバン @cook_40054711

具だくさんの五目豆です。ときどき無性に食べたくなります。
このレシピの生い立ち
少し固めの食感が好きなので、乾大豆から煮はじめ、強めの火加減で仕上げるようになりました。味はゆっくりと冷ます工程でしっかりと染み込みます。

五目豆

具だくさんの五目豆です。ときどき無性に食べたくなります。
このレシピの生い立ち
少し固めの食感が好きなので、乾大豆から煮はじめ、強めの火加減で仕上げるようになりました。味はゆっくりと冷ます工程でしっかりと染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大豆 小1袋(150gくらい)
  2. 人参 小1本
  3. 牛蒡 1/2本
  4. 蓮根 小1節
  5. 蒟蒻 小1枚
  6. 椎茸 大3枚
  7. 昆布 1枚
  8. ・砂糖 大さじ3
  9. ・醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    大豆を煮る。(たっぷりの水に一晩つけておき、そのまま柔らかくなる一歩手前まで煮る。アクをきちんととること。)

  2. 2

    こんにゃくは塩で揉んで洗い、水からゆでてアク抜きをする。

  3. 3

    大豆以外の材料を大豆と同じ大きさに切って1の鍋に入れたら、ひたひたになるように水を足す。

  4. 4

    3を強火で煮立ててアクをとり、中火にして砂糖を入れる。

  5. 5

    5分くらい煮たら醤油を入れて更に5分くらい煮る。

  6. 6

    好みの味と固さになるまで煮る。ほんの少し薄め・ほんの少し固めのところで火を止めて、蓋をしてそのまま冷ます。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やすとよりおいしいです。

コツ・ポイント

昆布はかなり小さめ(1㎝角弱)にハサミでカット。
素材の食感を残したいので、強めの中火で煮汁をブクブクさせながら煮ています。少し柔らかく仕上げたい方は、火加減を弱めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッツバンバン
ナッツバンバン @cook_40054711
に公開
人と動物と植物が好き。食べるのも大好きです。東京で夫と猫と息子(0歳)と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ