高野豆腐とワカメ煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

サッと煮て…十分しみしみに。
このレシピの生い立ち
今、わかめが旬です。
生のわかめの方がうま味があって、とっても美味しいと思いますっ♪
乾燥でも美味しい⤴

高野豆腐とワカメ煮

サッと煮て…十分しみしみに。
このレシピの生い立ち
今、わかめが旬です。
生のわかめの方がうま味があって、とっても美味しいと思いますっ♪
乾燥でも美味しい⤴

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 高野豆腐 1個18g×6個
  2. 800ml
  3. かつおだし(顆粒・化学調味料不使用) 5g
  4. ※砂糖(三温糖) 小さじ1
  5. ※醤油 大さじ1
  6. 乾燥わかめ 2g
  7. ※塩 小さじ3/4~1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は袋の記載通りに戻し、食べやすい大きさに切って、水分をしっかり切っておく。

  2. 2

    ※をお鍋にかけて煮汁を作っておく。水分をよく切った高野豆腐を入れて煮る。

  3. 3

    お好みでかんずり、七味唐辛子を。

コツ・ポイント

高野豆腐の水分をしっかり切ってから煮汁につけて煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2371件感謝です。
もっと読む

似たレシピ