簡単中華♪5分でニラ玉

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

中華料理の日の副菜に。味付けは醤油のみにしました。ニラの香りとふわふわ卵の甘みのコラボをシンプルにいただきます♪
このレシピの生い立ち
ニラを切って卵を溶いて、トータル5分くらいで出来上がり。ニラと卵があったのであと一品に作りました。

簡単中華♪5分でニラ玉

中華料理の日の副菜に。味付けは醤油のみにしました。ニラの香りとふわふわ卵の甘みのコラボをシンプルにいただきます♪
このレシピの生い立ち
ニラを切って卵を溶いて、トータル5分くらいで出来上がり。ニラと卵があったのであと一品に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. (M〜L) 3個
  2. ニラ 1束(100g)
  3. 塩・こしょう 少々
  4. ○醤油 小さじ2
  5. ○清酒 小さじ2
  6. ○砂糖 ひとつまみ
  7. サラダ油 小さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵をボウルに入れて軽く塩こしょうをして溶いておく。
    ニラは4〜5cmの長さに切る。○の調味料を合わせておく。

  2. 2

    サラダ油を引いて強火で熱する。卵を入れてふわっと数回混ぜて(5分割くらい)半熟状態になったらボウルに上げておく。

  3. 3

    鍋を拭いてごま油を熱したらニラを入れてさっと炒める。○を回し入れて香りが立ったら卵を戻してすぐに火を止める。できあがり。

  4. 4

    クックJMVEVPさま、手違いでコメなしで掲載してしまいました。ごめんなさい。れぽありがとうございました♪

コツ・ポイント

※卵は半熟程度で上げておくと、仕上がりふわふわに。フライパンでは細かい炒り卵にしないで大きめの5分割くらいで。
※ニラと卵でシンプルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ