かぼちゃのポタージュ

東洋オリーブ
東洋オリーブ @toyoolive

暑い日は冷製、寒い日には温かく食べられるかぼちゃのポタージュです。
このレシピの生い立ち
エキストラバージンオリーブオイル[和み]は、東洋オリーブのカタドール(オリーブ鑑定士)が世界中から厳選したオリーブオイルを、日本人の繊細な感覚を活かしてブレンドしたオイルです。
和食に合うまろやかな味わいに仕上げました。

かぼちゃのポタージュ

暑い日は冷製、寒い日には温かく食べられるかぼちゃのポタージュです。
このレシピの生い立ち
エキストラバージンオリーブオイル[和み]は、東洋オリーブのカタドール(オリーブ鑑定士)が世界中から厳選したオリーブオイルを、日本人の繊細な感覚を活かしてブレンドしたオイルです。
和食に合うまろやかな味わいに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キストラバージンオリーブオイル[和み] 適量
  2. かぼちゃ 180g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 牛乳 200ml
  5. セリ 飾り用
  6. 【A】
  7. コンソメ 1個
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は「エキストラバージンオリーブオイル[和み]」を使います。

  2. 2

    かぼちゃは種とワタを取り除き、小さめの乱切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンにエキストラバージンオリーブオイルをしき、玉ねぎを入れて炒る。色が変わったらかぼちゃを加えて更に炒める。

  4. 4

    かぼちゃと玉ねぎが柔らかくなったらミキサーに入れ、牛乳を2回に分けて加えながら、なめらかになるまで撹拌する。

  5. 5

    鍋に<4>を入れて中火に熱し、【A】を加えて味を調える。

  6. 6

    器に盛り付け、パセリを飾って完成。

コツ・ポイント

かぼちゃに含まれるβ-カロテンは美肌に必要な粘膜や皮膚を丈夫にする働きがあります。βカロテンは油に溶けやすい性質があるのでエキストラバージンオリーブオイルと一緒に摂ると吸収率がUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東洋オリーブ
に公開
昭和三十年創業。オリーブ一筋、香川県 小豆島の会社です(国内生産量日本一!)。オリーブオイルを使ったおすすめのレシピをご紹介していきます。【東洋オリーブショップ】https://www.tolea.jp/https://www.rakuten.co.jp/toyo-olive/https://store.shopping.yahoo.co.jp/toyo-olive/
もっと読む

似たレシピ