10分未満☆ ごぼうのピリ辛甘醤油漬け

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

湯がいたごぼうを八方だしと酢とみりんを入れた液に漬けるだけ。
ポリ袋で3分ほどなじませたら、もう美味しい♪

このレシピの生い立ち
大きいごぼうが安かったのと、モニター企画で八方だしをいただいたので、ヘルシーに食べたいと思いました。

10分未満☆ ごぼうのピリ辛甘醤油漬け

湯がいたごぼうを八方だしと酢とみりんを入れた液に漬けるだけ。
ポリ袋で3分ほどなじませたら、もう美味しい♪

このレシピの生い立ち
大きいごぼうが安かったのと、モニター企画で八方だしをいただいたので、ヘルシーに食べたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ごぼう(大1本) 400g
  2. 八方だし 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. ハウスバリ粗唐辛子 適量
  6. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは泥を落とし、1cm幅に切る。
    鍋にごぼうとそれがかぶるくらいの水を入れ、点火してから5分加熱する。

  2. 2

    漬け液作り。
    八方だし、酢、みりん、いりごま、バリ粗唐辛子(or鷹の爪)を入れて混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋にごぼうと漬け汁を入れてなじませる。
    ポリ袋をひっくり返しながら2~3分なじませる。

  4. 4

    できあがり。

コツ・ポイント

ごぼうを漬け汁につけて3分でもう美味しいですが、もちろん長く漬けても美味しいです♪
ハウスバリ粗唐辛子は、唐辛子を粗く刻んであり、種もはいっているスパイスです。
もちろん鷹の爪でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ