炊飯器で中華おこわ-レシピのメイン写真

炊飯器で中華おこわ

はちみつマミィ
はちみつマミィ @cook_40051213

本格的な中華おこわが簡単にできました
このレシピの生い立ち
覚書です

炊飯器で中華おこわ

本格的な中華おこわが簡単にできました
このレシピの生い立ち
覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 1合
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. 醤油 大さじ2
  8. たけのこ 適宜
  9. ぎんなん 適宜
  10. 人参 適宜
  11. チャーシュー 適宜

作り方

  1. 1

    もち米は洗って2時間以上水に浸す。
    浸したらザルに上げる

  2. 2

    コメを研ぎ、調味料を入れ、水を2.5合くらいまで入れる(椎茸の戻し汁がある場合は合算して水の量を調節)

  3. 3

    切った野菜を入れて炊飯する

  4. 4

    炊き上がったら、チャーシューを混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

水は少なめに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつマミィ
はちみつマミィ @cook_40051213
に公開

似たレシピ