だし巻き玉子

ゆうくんのパパさん @cook_40285143
お出したっぷりのだし巻き玉子は冷めてもジューシー!
このレシピの生い立ち
鎌倉の小町通りにある玉子焼きの「おざわ」さんと言うお店で食べただし巻き玉子に感動して。
だし巻き玉子
お出したっぷりのだし巻き玉子は冷めてもジューシー!
このレシピの生い立ち
鎌倉の小町通りにある玉子焼きの「おざわ」さんと言うお店で食べただし巻き玉子に感動して。
作り方
- 1
卵を割りほぐしておきます。
- 2
鍋に湯を沸かし、だし汁を作り冷ましておきます。
- 3
卵とだし汁を合わせ、ザルなどで越します。
- 4
玉子焼き器を火にかけ、ペーパータオルなどでサラダ油を敷き、3を流して焼いていきます。
- 5
油を敷いては巻き、また油を敷いては奥に寄せてを数回繰り返して巻いていきます。
- 6
巻き終わったら、巻きすなどに乗せて形を整え、粗熱が取れたら切り分けて盛り付けてください。
コツ・ポイント
卵は泡立てないように溶く事。
焼く時は卵を溶いた菜箸を玉子焼き器につけた時に、ジュッと言う音がするくらいで焼きはじめる。
菜箸で巻くのが大変ならフライ返しとかでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427655