だし巻き玉子

ゆうくんのパパさん
ゆうくんのパパさん @cook_40285143

お出したっぷりのだし巻き玉子は冷めてもジューシー!
このレシピの生い立ち
鎌倉の小町通りにある玉子焼きの「おざわ」さんと言うお店で食べただし巻き玉子に感動して。

だし巻き玉子

お出したっぷりのだし巻き玉子は冷めてもジューシー!
このレシピの生い立ち
鎌倉の小町通りにある玉子焼きの「おざわ」さんと言うお店で食べただし巻き玉子に感動して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. だし汁 75cc
  3. 醤油 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐしておきます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、だし汁を作り冷ましておきます。

  3. 3

    卵とだし汁を合わせ、ザルなどで越します。

  4. 4

    玉子焼き器を火にかけ、ペーパータオルなどでサラダ油を敷き、3を流して焼いていきます。

  5. 5

    油を敷いては巻き、また油を敷いては奥に寄せてを数回繰り返して巻いていきます。

  6. 6

    巻き終わったら、巻きすなどに乗せて形を整え、粗熱が取れたら切り分けて盛り付けてください。

コツ・ポイント

卵は泡立てないように溶く事。
焼く時は卵を溶いた菜箸を玉子焼き器につけた時に、ジュッと言う音がするくらいで焼きはじめる。
菜箸で巻くのが大変ならフライ返しとかでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくんのパパさん
に公開
マメじゃないんで多分不定期になりますが、気長にお願いします。料理は知れば知る程奥が深く、正解は無いなと最近感じております。日々精進です! たまに覗いてやってください(o^^o) 調理師経験者です。 2019.12.12開設
もっと読む

似たレシピ