真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~

HBCごはんにしよう
HBCごはんにしよう @hbc_gohan

「今日ドキッ!」料理コーナーのレシピ。
タラを蒸して、アクアパッツア風に!
オリーブオイルをたっぷり入れるのがコツです。
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルなど、調理方法がワンパターンに
なりがちな真だらを、アクアパッツア風の
本格イタリアンに仕上げました。
(レシピ:札幌のイタリアンレストラン
 「RICCI」オーナーシェフ 川﨑律司さん)
     

真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~

「今日ドキッ!」料理コーナーのレシピ。
タラを蒸して、アクアパッツア風に!
オリーブオイルをたっぷり入れるのがコツです。
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルなど、調理方法がワンパターンに
なりがちな真だらを、アクアパッツア風の
本格イタリアンに仕上げました。
(レシピ:札幌のイタリアンレストラン
 「RICCI」オーナーシェフ 川﨑律司さん)
     

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真ダラ 切り身 2切れ
  2. アサリ 10個
  3. ミニトマト 10個
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. オリーブ 5個
  6. ニンニク 1片
  7. レモン 1/8個
  8. オリーブオイル 焼き 大さじ2
  9. 仕上げ 大さじ3
  10. 白ワイン 大さじ1
  11. 70CC
  12. 乾燥パセリ 少々
  13. 少々
  14. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    真ダラの両面に
    軽く塩をして
    両面に小麦粉を
    つける。

  2. 2

    パプリカは食べやすい大きさに切る。
    ミニトマトは半分に切る。
    ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに
    オリーブオイルを入れ、強火で、
    皮目から焼く。

  4. 4

    皮目がこんがりしたら、空いている
    スペースに
    ニンニクを入れる。

  5. 5

    ニンニクの香りがしたら、
    アサリ・パプリカ・
    ミニトマト・オリーブを入れる。

  6. 6

    白ワイン・水を入れ
    ふたをし、
    1~2分蒸す。

  7. 7

    アサリが開いてきたら、ふたをあけて、
    オリーブオイル・
    パセリ・レモンを
    絞って加える。

  8. 8

    汁が白っぽく
    とろみがついて
    乳化してきたら
    完成。

コツ・ポイント

仕上げに 大さじ3のたっぷりの
オリーブオイルを入れるのがポイントです。

アサリや野菜のうまみがたっぷり出てるため、
調味料で味付けしなくても、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HBCごはんにしよう
に公開
HBCテレビ「今日ドキッ!」のスタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」火曜日16時すぎから放送中!料理人のレシピが続々登場します♪インスタグラムでは、1分のレシピ動画を公開中!⇒https://www.instagram.com/hbc_kyodoki/
もっと読む

似たレシピ