高千穂の山の幸で作ったふきのとう味噌♪

高千穂農園
高千穂農園 @cook_40231898

えぐみのあるふきのとうですが
日本山人参粉末を入れると
『薬膳味噌』のような味わいです♪
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにも、あつあつのご飯にも最高です♪

高千穂の山の幸で作ったふきのとう味噌♪

えぐみのあるふきのとうですが
日本山人参粉末を入れると
『薬膳味噌』のような味わいです♪
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにも、あつあつのご飯にも最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 7個(60g)
  2. 味噌 120g
  3. 砂糖 大さじ6
  4. 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 少量
  7. 唐辛子 少量
  8. 高千穂農園の日本山人参粉末 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    ふきのとうをきれいに洗い外の葉を取り半分に切る。

  2. 2

    あれば『極々少量』
    の重曹を加え、2分くらいさっと茹でる。

  3. 3

    水にさらす。
    苦味が気になる方はしっかりさらす。
    時間は好みで、途中で水もかえます。

  4. 4

    水気を軽く絞ってきざむ

  5. 5

    油でふきのとうを炒めます。(お好みで唐辛子をここで入れる)

  6. 6

    日本山人参粉末・味噌・砂糖・酒を加え練る。

  7. 7

    トロッとしてきたらみりんを加え味をみて良ければ、好みの硬さより少し手前で火からおろします。

コツ・ポイント

日本山人参粉末の量は好みで調整してください!

ふきのとうは水にさらし過ぎると風味がなくなりますのでご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高千穂農園
高千穂農園 @cook_40231898
に公開
神の里と呼ばれる宮崎県高千穂五ケ所高原の農園で、日本山人参(ヒュウガトウキ)を栽培し、様々な商品に加工しています。無農薬・化学肥料不使用・カフェインゼロ。手摘みで厳選した「神の草」のパワーを実感してください。https://takachiho-nouen.shop-pro.jp/
もっと読む

似たレシピ