粉もん!牡蠣焼き

復興・石巻の食卓
復興・石巻の食卓 @cook_40292042

石巻発、粉もん!牡蠣焼き
このレシピの生い立ち
石巻名産の牡蠣を使い、粉もんを作りました。栄養たっぷりで、柔らかな食感に仕上がりました。試食会を開いたところ、牡蠣(生食)の苦手な方や地元のお年寄りの方に好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣(加熱用) 100g
  2. たこ焼き粉 100g
  3. 1個
  4. 300cc
  5. キャベツ 50g
  6. 30g
  7. 紅しょうが 少々

作り方

  1. 1

    たこ焼き粉、卵、水を混ぜ合わせて、生地を作る。

  2. 2

    牡蠣を焼いて、縦に半分に切る。

  3. 3

    たこ焼き型に生地を流し、牡蠣、みじん切りにしたお好みの具を入れ、さらに上から生地をかける。

  4. 4

    丸く焼き、きつね色になったらできあがり。

コツ・ポイント

牡蠣は身の部分に旨味が詰まっているので、縦に切るとよい。お好みによって、オイスターソースをかけて食べるとおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

復興・石巻の食卓
に公開
宮城県石巻市在住の男子大学生です。地域の復興を応援するため『行学一如』の精神で、地元の食材を使い、簡単でおいしい料理の提案に精進しています。
もっと読む

似たレシピ