作り方
- 1
むきカレイ、4切れです。
- 2
鍋に酒とみりんを入れて火をつけてアルコールを飛ばす。飛んだら他の味付け材料を入れて軽く沸騰させる。
- 3
沸騰したら、カレイの切り身を入れて再び軽く煮立たせる。
- 4
落し蓋をして、2~30分ほど弱火で煮ます。(うちはいつも落し蓋はアルミホイルで作りますが、お手持ちの蓋でいいです)
- 5
約20分くらい煮たもの。この状態で召し上がってもいいですが、火を止めて一度冷ますと、より味が染みます。
コツ・ポイント
煮る際、カレイが重ならないように、底の大きめの鍋を使用してください。昆布はなくても作れますが、あったほうが出汁の美味しい煮魚になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432776