作り方
- 1
大きめのボウルに☆の材料をまぜます。お湯は少しずつ入れると、薄力粉がだまになりにくいです。
- 2
①にキャベツ、ネギを入れ、混ぜる。明太子の腹をわり、中身だけを入れて混ぜる。
- 3
豚肉、餅は適当に小さく切っておく。
- 4
ホットプレート、フライ返しを準備!
- 5
ホットプレートは200℃くらいの設定で!まず、豚肉を炒める。赤身がなくなったら②の液体以外を入れ、炒める。
- 6
キャベツに火が通る少し前に餅を入れる。重ならないように!
- 7
キャベツに火が通ったらドーナツ状の土手を作り、真ん中に②の残りの生地を入れる。
- 8
生地がふつふつしてきたらキャベツと混ぜ、広げる。
- 9
広げたら、チーズをパラパラ。今回はスライスチーズを手でちぎって入れました。
- 10
全体に火が通れば完成!お好みで青のりや鰹節をかけても〇
- 11
2015.1.19
コーン、チキンラーメン+もおいしいよ(^^)
コツ・ポイント
もんじゃに入れる具は何でもOK!オリジナルもんじゃを作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438241