鶏ごぼうつくね☆味付け半熟玉子付き弁当♪

sachi825
sachi825 @sachi825

居酒屋メニュー?つくねに半熟卵の組み合わせ!とろ〜り半熟の卵黄が絡んで、大好評!!!

このレシピの生い立ち
つくねに卵黄を絡めて食べるのが好きなのですが、お弁当にするには・・・半熟玉子ならイケるかも!と、作ってみました♪

鶏ごぼうつくね☆味付け半熟玉子付き弁当♪

居酒屋メニュー?つくねに半熟卵の組み合わせ!とろ〜り半熟の卵黄が絡んで、大好評!!!

このレシピの生い立ち
つくねに卵黄を絡めて食べるのが好きなのですが、お弁当にするには・・・半熟玉子ならイケるかも!と、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉鶏ひき肉可) 1枚(約200g)
  2. ごぼう 10㎝
  3. 卵白 1個分
  4. ☆白味噌 小さじ1杯
  5. 片栗粉 大さじ1杯
  6. サラダ油 大さじ1杯
  7. つくねのたれ
  8. 大さじ1杯
  9. てんさい糖(砂糖) 大さじ1杯
  10. 醤油 大さじ1杯
  11. みりん 大さじ1杯
  12. 味付け半熟卵
  13. 玉子(常温) 1個
  14. すき焼きのたれ(創味) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉子を小鍋に入れ、かぶるくらいに水を入れて火にかけ、沸騰してから6分加熱したら、水に取り素早く冷やす

  2. 2

    1の皮をむいてジプロックに入れ、すき焼きのたれを加えて玉子になじませ、袋の空気を抜いて冷蔵庫に寝かせておく

  3. 3

    鶏胸肉はぶつ切りにしてフープロで撹拌して、☆を加えてさらに撹拌したら、ボウルに取り出す

  4. 4

    ごぼうもフープロで粗挽きにして(細かいみじん切りにしても可)3のボウルに加え、よく混ぜ合わせる

  5. 5

    4のタネを8等分にして丸型や俵型等、お好みの形に成形して、油を熱したフライパンに入れ、両面じっくり焼く

  6. 6

    5に照焼きのたれの調味料を全て入れて沸騰させ、つくねに絡ませ、お皿に取り、冷めたらお弁当箱に詰める

  7. 7

    2の卵を半分に切って、つくねの横に添えたら、出来上がり!

  8. 8

    『お弁当にも!れんこんつくね』( レシピID:19913565

  9. 9

    『お弁当に!鶏むね肉のコチュマヨ炒め』( レシピID:20267778

  10. 10

    『お弁当に!鶏むね肉の照り焼き♪』( レシピID : 19841504

  11. 11

    『ドライカレー弁当♡』( レシピID : 19505257

  12. 12

    『甘辛鶏ごぼうごはん』( レシピID: 18614058

  13. 13

    2015/01/31カテゴリに掲載されました♪

  14. 14

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  15. 15

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  16. 16

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

玉子の卵黄が、とろーりするくらい半熟に仕上げるのがポイントです!
季節や室温によっても茹で時間が変わってきますが、冷蔵庫から取り出したばかりの玉子は火の通りが少し遅いので、若干長めに茹でる等、微調節して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ