ほかほか♡デコまん♪

ワンボールで皮だけ作れば、後は何でも包んじゃえ(^^)v
お弁当用の冷凍食品で色んなアレンジまんが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
友人達と肉まんづくりにハマってるうちに、色んな物を包みたくなって考えました(^^ゞ
ほかほか♡デコまん♪
ワンボールで皮だけ作れば、後は何でも包んじゃえ(^^)v
お弁当用の冷凍食品で色んなアレンジまんが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
友人達と肉まんづくりにハマってるうちに、色んな物を包みたくなって考えました(^^ゞ
作り方
- 1
ハカリの上にボールをのせて※の材料を計量しながら入れて下さい。
- 2
ぬるま湯を少しずつ入れながら生地をこねます。
全体にまとまり粉気が無くなったら、ラップをして20分おいて下さい。 - 3
チョコまんを作る場合は生地を取り分けてココアパウダーを大匙1加え、よく混ぜて下さい。
多少まだらでも蒸せば大丈夫でした。 - 4
デコ用に塩昆布をお湯に浸します。
生地を大6・小4(白2・チョコ2)に分けます。
中につめる具材の冷凍食品を準備します。 - 5
生地を麺棒で丸く延ばし、真ん中に冷凍食品を凍ったままおきます。
これは「味の素チーズハンバーグ&ナポリタン」です。 - 6
生地にひだを入れながら包みます。
クッキングシートを切った紙に綴じ目を下にして置くので、綺麗な形になら無くてもOKです! - 7
犬を作る時は、耳の分の生地を先に分けておき、水で接着します。
塩昆布を貼りつけて顔を書いて下さいね。
目は黒ゴマでも♪ - 8
蒸し器をよく熱し、中華まんを並べて中火で10分~12分蒸せば出来上がりです。
すごく膨らむので、離して並べて下さいね! - 9
チョコまんは、中に板チョコを入れてます。
他にバナナ&チョコやカスタードも作りました♪
色いろ試してみて下さいね(^^) - 10
こちらは、じゃが芋とウインナーをバターで炒め、塩コショウ・昆布茶・醤油で味付けしたものとピザ用チーズを一緒に包みました。
- 11
勿論、普通の肉まんで作っても♪
これは参考にしたレシピID : 18057122
nattsu47さんの神レシピの具です♡
コツ・ポイント
チョコマンは、横着で生地に後からココアパウダーを練り込んでますが、最初から入れる方が混ざりやすいと思います(^^ゞ
中に入れたカスタードは、レシピID : 20312322のうにらさんの全卵カスタードクリームを、小分けで冷凍して使いました。
似たレシピ
-
はなまき(まんとう) はなまき(まんとう)
発酵1回で美味しく出来ちゃう 中華饅の皮です。そのままでも、餡を挟んでもOKですが ID17385412のチャーシューを挟んで食べたら最高ですよ awachan -
-
-
-
-
我が家のふかふか肉まんの皮の作り方♪ 我が家のふかふか肉まんの皮の作り方♪
薄力粉で作るふかふか~♡な肉まんの皮です♪中の具材はお好みで。(ちなみに...画像はレトルト肉団子を包んでいます) 晴れときどき小鳥 -
-
-
-
その他のレシピ