万能パンケーキ・チヂミ粉♡ヴィーガン対応

自家製パンケーキ•お好み焼き粉です♡ヴィーガン対応•小麦粉不使用•白砂糖不使用•無添加なので、作っておくと色々使えます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーパンケーキ粉って市販のものは割高だし、お砂糖が入っているものが多いのでお好み焼きやチヂミなどには使えないし色々不便なので自分でテキトーに作ってて、この割合が一番良いことに気が付きました(・∀・)
万能パンケーキ・チヂミ粉♡ヴィーガン対応
自家製パンケーキ•お好み焼き粉です♡ヴィーガン対応•小麦粉不使用•白砂糖不使用•無添加なので、作っておくと色々使えます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーパンケーキ粉って市販のものは割高だし、お砂糖が入っているものが多いのでお好み焼きやチヂミなどには使えないし色々不便なので自分でテキトーに作ってて、この割合が一番良いことに気が付きました(・∀・)
作り方
- 1
材料を全部混ぜて瓶に入れておきます。使う直前に空気を含ませるために振ると良いです。
- 2
チヂミやお好み焼きを作る時にテキトーに卵•水•野菜•出汁パウダー(自然塩)•お酢小さじ1を入れて焼くと、ふわさくに♡
- 3
※お酢を入れる理由は、自家製お好み焼き粉に入ってる重曹(アルカリ性)とお酢(酸性)が反応して発泡するからです。
- 4
パンケーキを焼く時はお酢とお砂糖を少し入れるとふわふわに膨らみます(・∀・) パンケーキレシピ↓
ID21362407 - 5
★ヴィーガンチヂミやお好み焼きを作りたい人は、卵の代わりに繋ぎとして山芋•自然薯•長芋等をすりおろして入れると良いです◎
- 6
出汁パウダーの代わりに、水を昆布と椎茸の出汁などにして後は自然塩ひとつまみ入れると簡単にヴィーガン対応になります。
- 7
★ 自家製オーツ粉をミキサーで作る方法↓
https://youtu.be/3sP2WnUIt_Q - 8
★オーツ粉がない場合、おからパウダーや小麦粉(グルテンを含みますが)などで代用しても大丈夫です。
コツ・ポイント
チヂミ•お好み焼き•パンケーキ•クレープ•魚のムニエルを作る時のまぶし粉•パン作りの打ち粉など色んなことに使えます。白玉粉と片栗粉4:1だけで粉を作っておくと、人参やニラなどをたっぷり入れて、中モチッ外カリカリのチヂミが簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
アレルギー対応★コーンパンケーキ アレルギー対応★コーンパンケーキ
表面サクッ 中ふんわり♪のアレルギー対応パンケーキです。コーンのやさしい甘みで、お砂糖を入れなくても十分おいしいです。お子様の朝食やおやつにぴったり!卵・牛乳・小麦粉・大豆・砂糖・油入っていません。 mioママ -
-
-
ヴィーガン対応☆米粉パンケーキ ヴィーガン対応☆米粉パンケーキ
簡単!高校生でも短時間で作れる・ヴィーガン・植物性・お手軽私たちの学校で、ヴィーガンをテーマに考案したメニューです!とにかく簡単ですぐできるのでぜひ作ってみてください! 南高校1年4組 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ