ポン酢好きに送りたい♪魔法のレモンつくね

ぶなこお母さん
ぶなこお母さん @cook_40296545

ご飯にとっても合います♪ポン酢やレモンが好きな方に是非作ってもらいたいつくねです!(*^^*)レモンが余ってるときなど♪
このレシピの生い立ち
ニラが半端に残っていたり、
レモンが一つだけ残っていたので作ったら
タレが絶品♪飲めるタレができました♪笑
タレが多めなのでキャベツを蒸したのを下にひいてつくねをのせて食べても美味しいです♪

ポン酢好きに送りたい♪魔法のレモンつくね

ご飯にとっても合います♪ポン酢やレモンが好きな方に是非作ってもらいたいつくねです!(*^^*)レモンが余ってるときなど♪
このレシピの生い立ち
ニラが半端に残っていたり、
レモンが一つだけ残っていたので作ったら
タレが絶品♪飲めるタレができました♪笑
タレが多めなのでキャベツを蒸したのを下にひいてつくねをのせて食べても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. A豚挽き肉 600g
  2. A長ネギ 一本
  3. A玉ねぎ 半分
  4. Aニラ 少し。あまってるのがあれば(好きなだけ、いれなくても良い)
  5. Aみそ 大さじ1
  6. A塩コショウ 少し
  7. A塩 少し
  8. A酒 大さじ2
  9. Aたまご 一個
  10. タレ
  11. Bレモン 一個
  12. B醤油 大さじ2~3
  13. Bみりん 大さじ2
  14. B砂糖 大さじ2
  15. B酒 大さじ2
  16. スライスチーズベビーチーズなど あれば最高にうまい

作り方

  1. 1

    長ネギと玉ねぎ、ニラをみじん切りにし、Aをまぜる

  2. 2

    好きな大きさ(俵型)にし、(冷蔵庫にスライスチーズなどあれば小さく切って中にはさむと更に美味しい♪なくても良い) 焼く

  3. 3

    片面焼いたらひっくり返し
    酒(分量外)をいれて蓋をする
    (普段のご自分の焼き方で大丈夫です(^_^))

  4. 4

    中まで火がとおったら一旦だして
    タレをつくる

  5. 5

    Bをいれて(レモンをおもいっきりぎゅーっと♪)フツフツしてきたら
    つくねを戻して絡ませたらできあがり♪

  6. 6

    ↑醤油大さじ2~3
    は大さじ2、レモンをいれたあと
    味見をしてからお好みで足してください(^_^)私は大さじ3です♪

コツ・ポイント

レモンをぎゅーっと♪
タレがたっぷり美味しいです♪
下味をしっかりつけることでそのまま食べても美味しいつくねになります!
そのままはお弁当におすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶなこお母さん
ぶなこお母さん @cook_40296545
に公開

似たレシピ