牡蠣のオイル漬け

ねんねんころりんこ @cook_40298233
この時期旬の牡蠣で毎年作ります。お友だちにくばるとみんな絶賛してくれます。レシピ紹介しちゃいます
このレシピの生い立ち
市販のオイル漬けが美味しかったので、自分で作ってみました。
牡蠣のオイル漬け
この時期旬の牡蠣で毎年作ります。お友だちにくばるとみんな絶賛してくれます。レシピ紹介しちゃいます
このレシピの生い立ち
市販のオイル漬けが美味しかったので、自分で作ってみました。
作り方
- 1
牡蠣はひと粒づつ丁寧にやさしく洗います。キッチンペーパーで軽く水気をふき取ります。
- 2
厚手の鍋にいれたら(ホーロー、無水鍋など)蓋をして火にかけ蒸します。
- 3
しばらく蒸すと牡蠣から白く旨味のつまった水分がでてきて牡蠣がぷっくりしてきます。
- 4
そこに市販のオイスターソースを入れてさらに煮ていきます。
- 5
牡蠣全体にオイスターソースの味がつくようやさしくまぜて5分くらい煮ます。
- 6
いったん牡蠣をとりだしたら煮汁だけを少し煮詰めていきます。煮汁が半分くらいになってとろりとしてきたら牡蠣を鍋にもどします
- 7
全体に煮詰めた汁をからめたらオーブンの天板に並べ120℃で30分~40分グリルで低温でじっくり旨味を閉じ込めます
- 8
牡蠣がギュと身がしまって水分が抜けたら出来上がり(焼き過ぎ注意!身がカチカチに)
- 9
しっかり煮沸消毒したビンにつめてオリーブオイルをいれたら出来上がり
コツ・ポイント
強火で蒸すと鍋の底がこげるので注意。オイスターソースはメーカーによって辛さが違うので、少し煮詰めたら味見してからたすようにしてください。煮詰める時は5分ではなく取り出さずにそのまま水分がなくなるまで煮詰めてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
牡蠣嫌いも食べられる☆牡蠣のオイル漬け 牡蠣嫌いも食べられる☆牡蠣のオイル漬け
義母に教わった牡蠣料理。牡蠣が苦手だったアタシもすっかり虜。牡蠣嫌いだった人もこれなら食べられると牡蠣を克服☆ キヨミン(・ω・) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449941