外はカリカリ中はジューシーな唐揚げ!

クラウザ @cook_40293272
今回はもも肉と胸肉でやりましたが外はカリッと中はジューシーな唐揚げができます!
2日目もパサパサしなくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げ食べたくて作りました!
手間はかかりますが本当に美味しいです!
外はカリカリ中はジューシーな唐揚げ!
今回はもも肉と胸肉でやりましたが外はカリッと中はジューシーな唐揚げができます!
2日目もパサパサしなくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げ食べたくて作りました!
手間はかかりますが本当に美味しいです!
作り方
- 1
もも肉や胸肉を一口サイズにカット
ボウルやジップロックにもも肉と砂糖を加えてよくなじませる。
混ぜたら10分ほど放置 - 2
①★のタレを調合
生姜、ニンニク、玉ねぎをすりおろす。チューブでも可
にんにくはすりおろした方が匂わないです。 - 3
②★タレを調合
醤油、みりん、酒を調合
もも肉に生姜、にんにく、タレを加えてよく揉んでなじませて
1〜2時間放置 - 4
もも肉に片栗粉を加え混ぜ合わせる
この時ねちょねちょするぐらいがいいです。
タレが多ければ減らして大丈夫です。 - 5
◉小麦粉2パン粉を1にして混ぜ合わせる
1:1だとさらにカリッとなります。 - 6
もも肉に◉をまぶして油へGO!
- 7
温度は中火で揚げる。
全体がきつね色になって来たら
もも肉を油から5秒くらい離して戻す。これを2.3回やるとカリッとなる
コツ・ポイント
生姜、にんにくはチューブよりすりおろした方が美味しいです笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452645