男の浪漫!BIG・THE・ハンバーグ

ハンバーグってメジャーなレシピの割には、意外と上手に作れないんだよね。いくつかのコツを抑えたら実に美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
独りで1食分のハンバーグって作るより外食の方が早いよな。。。でも今日は友人が遊びに来たから作ってみたぜ!
1個あたり250g!圧倒的肉力っ!!男...いや、漢の大振りハンバーグ!!
付け合せのケチャップスパゲッティだけは譲れない。これマジ。
男の浪漫!BIG・THE・ハンバーグ
ハンバーグってメジャーなレシピの割には、意外と上手に作れないんだよね。いくつかのコツを抑えたら実に美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
独りで1食分のハンバーグって作るより外食の方が早いよな。。。でも今日は友人が遊びに来たから作ってみたぜ!
1個あたり250g!圧倒的肉力っ!!男...いや、漢の大振りハンバーグ!!
付け合せのケチャップスパゲッティだけは譲れない。これマジ。
作り方
- 1
事前に6枚切りの食パンを冷凍庫でカチカチに凍らせておく。
買ってきた普通のパン粉を使うなら不要。(工程3もね。) - 2
タマネギ1個分の微塵切りを★の材料と炒め、途中で差し水を加えながら飴色タマを作る。(作り方の参考ID: 20263391)
- 3
飴色タマネギは常温以下に冷やす。温いと挽肉混ぜる時に脂が溶ける。
その間に凍った食パンをオロシ金でオロシて生パン粉を作る - 4
挽肉をボウル(大)に投入する。
個人的には牛2:豚1が良いかな?比率もお好みで自由だ。なんなら普通の合挽き肉でもOK。 - 5
挽肉ボウルに2の飴タマと●の材料を投入し、お好み焼きの様にスプーンで混ぜタネを作る。なるべく手の温度を移したくない...
- 6
タネをサラダ油(レシピ外)を塗った両手で投げ叩き合い、空気抜きをする。
表面は出来るだけ滑らかに仕上げると割れ難くなる。 - 7
6で成型したハンバーグダネに軽く小麦粉をまぶす。
コレは是非やって欲しい。焼き上り後の肉汁が内部に留まりやすくなるから! - 8
油を引いたフライパンを中火で完全に熱してからハンバーグダネを投入し、片面をシッカリ2〜3分焼く。
- 9
ハンバーグをひっくり返し、赤ワイン(無ければ料理酒)を回しかけ蓋をし、中火を少し強めて1~2分⇒弱火で8分蒸焼きにする。
- 10
竹ぐしを刺して付いた汁が透明ならOK。押して弾力があれば尚間違いなし。ヤバけりゃ蒸焼き続行。焼けたハンバーグは取置く。
- 11
脂の残ったフライパンにそのままデミグラスソースを投入し、混ぜ合わせながら加熱してソースを作る。
- 12
盛り付けてソースをハンバーグにかけたら出来上がり♪
パンでもライスでもお好きな方で食べたら良いじゃない?! - 13
■おまけ
ホットサンドにしたらとんでもなく美味いモノが出来た件...(!)
コツ・ポイント
ハンバーグダネはとにかく冷やしておく事。手の熱や具材の熱が移ると肉の脂が溶けてパサパサになって味が落ちます。手早くやるのがコツだけど、手を使うのは成形だけにするのが俺のズボラ流。但し手のひらがツリそうになるから、手でコネても良いじゃない?!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪ お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪
ふっくらでジューシーすぎるお母さんのハンバーグレシピです!とっても簡単!ソースもついでに作れちゃう♪ぽんきち大先生
その他のレシピ