ズリ味噌

いのちゃん直美 @cook_40193675
お酒のつまみにもご飯のお供にも合う!
このレシピの生い立ち
お店で食べたズリ味噌が美味しくて、自分なりに作ってみました!
それとはちょっと違うけど、柔らかく出来上がって主人も大好物です
ズリ味噌
お酒のつまみにもご飯のお供にも合う!
このレシピの生い立ち
お店で食べたズリ味噌が美味しくて、自分なりに作ってみました!
それとはちょっと違うけど、柔らかく出来上がって主人も大好物です
作り方
- 1
砂ズリは硬い部分を切り取って、5ミリ幅くらいにスライスする
- 2
片栗粉をまぶす
- 3
ゴマ油をまぶして、くっつかないホイルをしいた鉄板に広げてトースターで250度8分くらい焼く
- 4
ニンニクと生姜をすりおろして、フライパンに入れ、ゴマ油少々で軽く炒める
- 5
酒、みりん、砂糖、味噌を入れて弱火で煮る
- 6
❸のズリに火が通ったら、❺のフライパンに入れて、すりごまと一緒に弱火で、まぜあわせ、全体に絡める
- 7
お好みで一味やネギをかけてどうぞ
コツ・ポイント
炒めると、すぐ硬くなってしまうズリ、この方法なら、硬くならずに美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458311