甘くない、こんにゃくの炊いたん

nobuたん
nobuたん @cook_40299709

甘くないこんにゃくの煮物です。
大人が食べるなら、唐辛子の輪切りを入れると更に美味!
このレシピの生い立ち
母の煮物の味付けから、甘味を抜いて作ってみたら、意外と美味しかったです。

甘くない、こんにゃくの炊いたん

甘くないこんにゃくの煮物です。
大人が食べるなら、唐辛子の輪切りを入れると更に美味!
このレシピの生い立ち
母の煮物の味付けから、甘味を抜いて作ってみたら、意外と美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 2枚
  2. *しょうゆ 大さじ4
  3. *みりん 大さじ1.5
  4. 200cc
  5. *ほんだし 5g
  6. かつおぶし 5g
  7. 唐辛子の輪切り 適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口の大きさに手でちぎる。

  2. 2

    フライパンか鍋で炒りつける。

  3. 3

    *をすべて入れ、中火で10分くらい煮る。

  4. 4

    最後に鰹節を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

少し濃いめの味付けです。だし醤油を使えば、みりんは不要です。
こんにゃくは包丁で切ってもらっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nobuたん
nobuたん @cook_40299709
に公開
お菓子を作るのが楽しみな京都生まれの3児の母です。忙しい毎日ですが、作りだすと、もっともっとおいしくならないかと同じものを何度も作ってしまいます><最近はいろいろな国のお菓子に興味津々です。
もっと読む

似たレシピ