誰でも簡単 楽してスフレチーズケーキ-レシピのメイン写真

誰でも簡単 楽してスフレチーズケーキ

ちなみっちい
ちなみっちい @cook_40089677

面倒な型の下準備をせずに、誰でも簡単に失敗なくできるスフレチーズケーキのレシピです❗
このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキって型の下準備が面倒。工程も手がかかる。何とか簡単、手抜きで美味しく、失敗しないレシピと作り方を、、、と試し、成功したので覚書としてアップしました‼️

誰でも簡単 楽してスフレチーズケーキ

面倒な型の下準備をせずに、誰でも簡単に失敗なくできるスフレチーズケーキのレシピです❗
このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキって型の下準備が面倒。工程も手がかかる。何とか簡単、手抜きで美味しく、失敗しないレシピと作り方を、、、と試し、成功したので覚書としてアップしました‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロングタイプのパウンド型2本分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 牛乳 200cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. グラニュー糖A 40g
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. 卵黄 4個分
  7. 卵白 4個分
  8. グラニュー糖B 90g

作り方

  1. 1

    パウンド型の底にオープンペーパーを敷く。

  2. 2

    電子レンジ200ワットで3分程度加熱して柔らかくする。

  3. 3

    ミキサーにクリームチーズ、牛乳、生クリーム、卵黄、グラニュー糖A、薄力粉を入れしっかり混ざるまで撹拌する。

  4. 4

    卵白にグラニュー糖Bを入れメレンゲを作る。電動ミキサーを使うと楽できます。角がおじぎするくらいのメレンゲにします。

  5. 5

    メレンゲのボウルにミキサーで撹拌した生地を入れて泡を消さないようにふんわり混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に生地を流し入れる。

  7. 7

    140℃に予熱したオーブンで50分湯煎焼きする。

  8. 8

    あら熱を冷ましてから、冷蔵庫で二時間程度冷やして落ち着かせる。

  9. 9

    型から外す時は、周囲をパレットナイフなどで差し入れて外し横向きに倒すとはずせます。お好きな厚さに切り分けて召し上がれ❗

コツ・ポイント

パウンド型の周囲はバターを塗ったり、小麦粉を振りかけたりしなくてもふくらみます。ただ、底にはオーブンペーパーを敷かないと型から外す時、崩れやすいです。撹拌した生地をメレンゲに加える時、濾すと滑らかになります。冷めると膨らみは沈みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちなみっちい
ちなみっちい @cook_40089677
に公開
すごく多忙で本当はレシピのアップなんてしてる時間はないのだけれど・・・。だから写真なしのアップも多いです(汗)でも料理もお菓子作りも食作りってとっても楽しい♡ そして作ったものを食べるのって幸せ♡♡♡ 作って、食べて、楽しく、おいしくハッピーが信条です♥️
もっと読む

似たレシピ