作り方
- 1
鶏もも肉は1口大に切る。すでに切り売りされているものだとそのまま使えてとても楽♪
- 2
もやし、しらたきはそれぞれ流水で軽く洗って水気を切っておく。焼き豆腐も切っておく。
- 3
1.2を圧力鍋に並べ入れ、あらかじめ準備しておいただしを回し入れて、ふたをする。
- 4
強めの中火(炎が鍋の底面から出ない程度)で加熱する。
- 5
安全ロックピンが上がり、圧力調節おもりから「シュー」と蒸気が絶えず出始めたら、弱火にする。
- 6
タイマーを4分にセットしてスタート、アラームが鳴ったら火を止める。
- 7
そのまま蒸らし調理のためタイマーを10分にしてスタート。
- 8
アラームが鳴り、蒸気が出なくなり、安全ロックピンが完全に下がったら、圧力ぶたの|マークと・マークを合わせおもりを外す。
- 9
圧力ぶたをはずして、盛り付ける。
コツ・ポイント
T-faL 圧力鍋 セキュア ネオ を使用しています、あくまでも参考に☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20503013