もっちりプルルン豆乳プリン

豆乳、卵、黒糖で作る、身体に優しい「もっちりプルルンプリン」です。豆乳の臭みは消し、甘みを最大限に活用します
このレシピの生い立ち
プリンのレシピは千差万別、多種多様。プリンのレシピが安定しない‥だってどれも美味しいから。いつかオリジナルレシピを作りたく暗中模索‥ただ、糖分は極力抑えたい。身体に良いとされている豆乳と黒糖と卵で作る「おうちのプリン」ができました♪
もっちりプルルン豆乳プリン
豆乳、卵、黒糖で作る、身体に優しい「もっちりプルルンプリン」です。豆乳の臭みは消し、甘みを最大限に活用します
このレシピの生い立ち
プリンのレシピは千差万別、多種多様。プリンのレシピが安定しない‥だってどれも美味しいから。いつかオリジナルレシピを作りたく暗中模索‥ただ、糖分は極力抑えたい。身体に良いとされている豆乳と黒糖と卵で作る「おうちのプリン」ができました♪
作り方
- 1
大きな鍋を用意し、器の半分程度にお湯を沸かす
- 2
まず、卵黄をトントン潰す
- 3
次に、ホイッパーを下から上へ持ち上げてを卵白のコシを切る(15回)
- 4
一度こす
- 5
豆乳と黒糖を加え、黒糖のザラザラ感がなくなるようにすり混ぜる
- 6
豆乳液をザルでこしながら卵液に投入し混ぜ込み、もう一度こす(黒糖が残っていたら少量のお湯で溶かす
- 7
容器にうつし、お鍋にセット
- 8
クッキングペーパーをのせて、蓋をして中火で10分
- 9
10分蒸した状態(※奥のプリンは表面にクッキングペーパーがへばりついてしまい、ペーパーの模様が(T_T)
- 10
火が通っているかの確認は爪楊枝をさして液がしみでてこなければOK。
- 11
★もっちり感up→新しいクッキングペーパーをかぶせ、安定させるため蓋をして5分蒸らす
- 12
側面をみると気泡が入っていますが
- 13
滑らかに仕上がっていました
- 14
黒糖と水を合わせて、レンチン1分
- 15
均等にかけて完成です
コツ・ポイント
★プリンはケーキと違って卵を泡立てるのではなく、卵の弾力性を活用するように混ぜてください★お湯は半分浸かるように★ペーパーが接触しないように工夫してください★卵料理は器具に付着しやすいのでザル、容器など一度水にくぐらしておくよいです
似たレシピ
その他のレシピ