紅茶とオレンジのパウンドケーキ

strayumi @cook_40040070
紅茶とオレンジの相性バッチリ。香りがとても良いパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バターを練るのが不得意で。ハンドミキサーで混ぜられるようにしました。以前のレシピから、生クリームの量を半端がでないように変えました
紅茶とオレンジのパウンドケーキ
紅茶とオレンジの相性バッチリ。香りがとても良いパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バターを練るのが不得意で。ハンドミキサーで混ぜられるようにしました。以前のレシピから、生クリームの量を半端がでないように変えました
作り方
- 1
オレンジは3mm厚さにスライスして、水100cc砂糖大さじ2で煮る
- 2
卵は室温にし、バターは湯煎かレンジで柔らかくしておく。パウンド型を使うときはシートをしいておく茶葉が大きいときは刻む
- 3
卵とグラニュー糖、塩をハンドミキサー低速で白っぽくもったりするまで混ぜる
- 4
バターもマヨネーズくらいの柔らかさに混ぜてから2に加えてさらに混ぜる。生クリームを加える
- 5
オレンジの皮を擦り下ろしながら加える。
- 6
粉類と茶葉を加えたらゴムベラにして切るように混ぜる。
- 7
用意しておいた型に入れて160度の予熱で35分焼く
焼けたら1でつくったシロップをハケで塗る - 8
飾りに煮たオレンジを乗せる
コツ・ポイント
たまご、生クリームは常温にしておいてください。
似たレシピ
-
-
-
紅茶のパウンドケーキ(動画あり) 紅茶のパウンドケーキ(動画あり)
いい香り♪の紅茶パウンドです。ふんわりほろっとするくちどけのいい生地で、シロップに浸したところはしっとり美味しいです。 FumieT -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513045