紅茶とオレンジのパウンドケーキ

strayumi
strayumi @cook_40040070

紅茶とオレンジの相性バッチリ。香りがとても良いパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バターを練るのが不得意で。ハンドミキサーで混ぜられるようにしました。以前のレシピから、生クリームの量を半端がでないように変えました

紅茶とオレンジのパウンドケーキ

紅茶とオレンジの相性バッチリ。香りがとても良いパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バターを練るのが不得意で。ハンドミキサーで混ぜられるようにしました。以前のレシピから、生クリームの量を半端がでないように変えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個とカップ4個分
  1. アールグレイ茶葉 6g
  2. 2個
  3. グラニュー糖 220g
  4. 少々
  5. バター 65g
  6. 生クリーム 100g
  7. オレンジの皮 1/2個分
  8. オレンジ 1個
  9. 合わせてふるう
  10. 薄力粉 105g
  11. 強力粉 75g
  12. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    オレンジは3mm厚さにスライスして、水100cc砂糖大さじ2で煮る

  2. 2

    卵は室温にし、バターは湯煎かレンジで柔らかくしておく。パウンド型を使うときはシートをしいておく茶葉が大きいときは刻む

  3. 3

    卵とグラニュー糖、塩をハンドミキサー低速で白っぽくもったりするまで混ぜる

  4. 4

    バターもマヨネーズくらいの柔らかさに混ぜてから2に加えてさらに混ぜる。生クリームを加える

  5. 5

    オレンジの皮を擦り下ろしながら加える。

  6. 6

    粉類と茶葉を加えたらゴムベラにして切るように混ぜる。

  7. 7

    用意しておいた型に入れて160度の予熱で35分焼く
    焼けたら1でつくったシロップをハケで塗る

  8. 8

    飾りに煮たオレンジを乗せる

コツ・ポイント

たまご、生クリームは常温にしておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strayumi
strayumi @cook_40040070
に公開
おいしいご飯とお酒を飲食したり、料理している時が一番幸せ♪外食も好きだけど、飽きない家庭料理がいいなぁと思います。共働きのため、週末や平日夜に作りおき。夫婦の弁当とよく食べる4人のこどものために気付いたらキッチンにいます。クックパッド始めた時は実家で元々ある道具を使っていましたが調理器具にこだわり始めそれに伴い少しずつレシピ改訂しています!
もっと読む

似たレシピ