発芽ニンニクのスープ

Gonbao
Gonbao @gonbao

最近出回り始めた発芽ニンニクを使った、ニンニクスープ(ソパ・デ・アホ : sopa de ajo)です。
このレシピの生い立ち
最近出回り始めた発芽にんにくを使って、ニンニクスープを作った。

参考レシピ:
にんにくスープ おおつき ちひろ ゼクシィキッチン
https://zexy-kitchen.net/recipes/831

発芽ニンニクのスープ

最近出回り始めた発芽ニンニクを使った、ニンニクスープ(ソパ・デ・アホ : sopa de ajo)です。
このレシピの生い立ち
最近出回り始めた発芽にんにくを使って、ニンニクスープを作った。

参考レシピ:
にんにくスープ おおつき ちひろ ゼクシィキッチン
https://zexy-kitchen.net/recipes/831

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 発芽ニンニク(潰す) 3個
  2. バゲット  (1cm厚) 小2枚
  3. 生ハム   (細切り) 10g
  4. 1個
  5. 適量
  6. パプリカパウダー 数振り
  7. ぬるま湯 200ml
  8. オリーブオイル 大さじ1/2
  9. セリ   (みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油と発芽ニンニクを入れ弱火にかける。にんにくの芽を焦がさないように注意しながら炒める。

  2. 2

    生ハムを加え混ぜ合わせま、パプリカパウダーを振る。バゲットを加え油をしみ込ませながら軽く焼く。

  3. 3

    ぬるま湯を加えひと煮立ちさせ、10分程度煮込み、塩で味を調える。

  4. 4

    卵を落とし入れ、卵が固まれば出来上がり。パセリを散らす。

  5. 5

    発芽ニンニク(ニンニク・スプラウト)

コツ・ポイント

発芽ニンニクの芽は焦げやすいので、注意しながら火を通す。バゲットに油をしみ込ませて焼くと、ふやけ難くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ