圧力なべの黒豆 28日

OH!くまこ
OH!くまこ @cook_40308213

甘さ控えめの圧力なべのレシピ
市販のもの甘すぎる
自分用
このレシピの生い立ち
毎年のおせちの覚書

圧力なべの黒豆 28日

甘さ控えめの圧力なべのレシピ
市販のもの甘すぎる
自分用
このレシピの生い立ち
毎年のおせちの覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 800cc
  2. 黒豆新豆飛び切り 一袋(250g)
  3. ◆三温糖(砂糖) 150g
  4. ◆塩 小さじ1弱
  5. ◆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆を軽く洗う。
    ※傷つけないように

  2. 2

    砂糖を軽量して、ええ、こんなに入れるの?!まじで?!って1度驚きます。

  3. 3

    ◆を圧力なべに入れて過熱して溶かす。

  4. 4

    沸騰したら洗った黒豆を入れて火を止めて1晩(10時間位)放置。
    鍋が邪魔だから、1晩おくのおすすめ。

  5. 5

    圧力なべで加圧20分、圧力が抜けたら長期保存できるホーローかガラスのタッパーに入れる。あまり触らないように気をつけて。

  6. 6

    1日~2日位、冷暗所で煮汁につけて味を染み込ませれば完成!

コツ・ポイント

え?砂糖こんなに??って毎年の引くけど、これでかなり甘さ控えめなんで、怖がらないで!あとはお好みで調整してってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OH!くまこ
OH!くまこ @cook_40308213
に公開
料理作るのめんどくさいけど、おいしいものを食べたい。おいしいものを作るために、色々調べておいしいどこどりした複合系レシピ。趣味のおせちの覚書が主ですあ~誰か作ってくれ。誰かが作ったおいしいものを食べて生きていきたい。
もっと読む

似たレシピ