レンジで時短!ローストポーク

簡単!レンチンしたとは思えない程、しっとり柔らかぁ〜に仕上がります♡クリスマスやおもてなしなどにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
アメリカンポークアンバサダーの一環で頂いたアメリカンポークを使って、クリスマス用のローストポークを作りました!
レンジで時短!ローストポーク
簡単!レンチンしたとは思えない程、しっとり柔らかぁ〜に仕上がります♡クリスマスやおもてなしなどにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
アメリカンポークアンバサダーの一環で頂いたアメリカンポークを使って、クリスマス用のローストポークを作りました!
作り方
- 1
豚ロースブロックにフォークで全体に穴を開け、岩塩・黒粒胡椒を全体に擦り込む
- 2
保存袋に◎の調味料を入れて混ぜ合わせ、1を加えて空気を抜いて口を閉じ、30分以上(時間があれば冷蔵庫で一晩以上)寝かせる
- 3
2の豚ロースブロックを耐熱性の器に入れてふんわりラップをかけ、600wのレンジで4分加熱する(つけだれは後で使います)
- 4
裏返してラップをかけ、600wのレンジで4分加熱する(出てきた肉汁は後で使用します)
- 5
熱したフライパンに4を入れて、全体に焼き色を付ける
- 6
3で残しておいたつけだれ・4で出てきた肉汁を5に入れて加熱し、煮絡める
- 7
7を取り出して10分程置いて肉汁を落ち着かせたら、薄くスライスしてお召し上がり下さい♡
- 8
『時短で作る!しっとり豚バラチャーシュー』(レシピID : 18672126 )
- 9
『低温ローストポークハニーマスタードソース』( レシピID:17885480 )
- 10
『ほろほろ柔らかぁ〜豚チャーシュー(煮豚)』(レシピID : 20560966)
- 11
『パストラミポーク』(レシピID : 18568897)
- 12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 13
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
4の時、中まで火が通ってない場合は、加熱時間を増やして下さい
保存する時は、保存袋に6で煮絡めた煮汁ごと入れて空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で保存して下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!塩胡椒だけローストポーク(≧∇≦) 簡単!塩胡椒だけローストポーク(≧∇≦)
塩と胡椒だけで簡単美味(≧∇≦)クリスマスの一品にいかが?おかずはもちろん、おつまみ、作り置き、お弁当にも使えますよ! デイごん&アンギラス -
-
-
野菜たっぷりしっとりローストポーク♪ 野菜たっぷりしっとりローストポーク♪
すり卸し林檎と蜂蜜でしっとりなローストポーク。次の日でも柔らかなのでクリスマスやパーティー、お節にもおすすめです♪ tarragon -
-
その他のレシピ